
コメント

つむじ
ボバキャリア4G使っていますが、同じ時期に使っていた時は腰の支えに足が落ちてくることは無かったです💦
お尻がインサートの上に上手くのっていないとかですかね😰?
インサートの折り方も赤ちゃんの体重が増えてきたら広げて使うように変えるので、その辺りも確認してみるといいかもしれないです。
つむじ
ボバキャリア4G使っていますが、同じ時期に使っていた時は腰の支えに足が落ちてくることは無かったです💦
お尻がインサートの上に上手くのっていないとかですかね😰?
インサートの折り方も赤ちゃんの体重が増えてきたら広げて使うように変えるので、その辺りも確認してみるといいかもしれないです。
「生後1ヶ月半」に関する質問
1日のミルクのトータル量は体重で算出できると思いますが、これを下回っていても体重って増えていきますか?きちんと成長しますかね?🥲 ミルク量を増やしても減らしても2時間半で泣くときがあるので難しいです。 目安を飲…
頭大きめ赤ちゃん💦首すわり 生後1ヶ月半の子供なんですが、お腹の上でたまにタミータイムをするのですがまだ一瞬(2秒ほど)しか頭が上がりません。 周りの子持ちの友達数人にどのくらいで首すわったか聞いたのですがみんな…
生後1ヶ月半の子がいます 産まれてからモロー反射で泣く事もないし 寝てる時も反射はあっても物音がする時だけで そのまま寝続ける感じでした。 今日の昼から寝ようとすると何もないのにモロー反射のような反応をしてちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miki
そうなんですね💡
ありがとうございます🙇♀️
色々試してみます💦💦