
赤ちゃんは母乳で育てていますが、飲む時間が短いため不安。おしっこは1日10回、うんちは6回。ミルクを足す必要はあるでしょうか。
生後10日の赤ちゃん、いまのところ完母でやってます。
母乳はよく出る方みたいで、退院する前に病院ではミルク足さなくて良さそうだねと言われはしました。
ただ、家に帰ってきてから、おっぱい飲んでも左右5分ずつぐらいで、足りているのか不安です。スケールなどがあれば良いのですが…。
おしっこは1日10回くらい、うんちは6回くらいはしてます。ミルクは足した方が良いでしょうか。
- みっちゃん(6歳)
コメント

はるか
左右5分ずつで
飲ませるのやめてるってことですか?
みっちゃん
5分ずつ×2を目安にしてるのですが、だいたい飲み疲れて寝ちゃいます。
はるか
飲み疲れてるなら
そこまできにしなくていいと思いますよ
母乳はいくらあげても問題ないので
時間決めずに好きなだけ
のませればいいですよ
みっちゃん
ありがとうございます!
気にしすぎずに頑張ります。