
コメント

ちっち
今は時短勤務なので、9時30~16時30で、年収300~ボーナスフルで出たら400位、支出は私のお小遣いと私のランチ代ですかね🤔残りを貯金していく感じです。
生活費や保育園代は夫負担です。

ちゃ
年収400万程
支出は美容費、娘と私の洋服代くらいで残りは貯金です😊
主人の給料で家賃光熱費食費固定費諸々支払いしています🙌✨
-
たま
ありがとうございます!
貯金って月いくらできてますか?😂- 12月20日
-
ちゃ
つい洋服を買いすぎたり他にポンっと買い物しちゃうので10~15万くらいです😭😭
他に積立もしていてそちらで毎月25000円ほど貯金してるって感じですね😂💦- 12月20日
-
たま
えっ!月に自分の口座にそんな貯金できるんですか😂笑
私も年収400万ほどですが、毎月綺麗に使っちゃいます😂ボーナスだけ貯金してますw
我が家も生活費など諸々は夫のお給料からですが、ちゃねりさんすごい!!!- 12月20日
-
ちゃ
凄いだなんてことないですよ!!
娘を産んでから物欲がトンとなくなってしまったのもあるかもしれないのと洋服は月1万までって決めてるからかもしれません😂😂- 12月20日
-
たま
私も子供ができたらしっかりしないとです👶
今夜から楽天セールも始まるし、、w
というか私も積立しようかなと!引かれたら使えないので!!笑
どんなの入ってますか?!- 12月20日
-
ちゃ
そうなんです!
口座に貯めようと思っても結局ある程度貯まったら使っちゃうので( ;∀;)笑
うちはアクサ生命とメットライフ生命のドル建てやってます🙆🏻
アクサは月5000円の積立で20年後に450万程戻ってくる計算でやっていて、メットライフ生命は月2万でこちらも18年後に500万ほどになって戻ってくる計算になってます!
娘の教育資金として入っているような感じですね😂😂- 12月20日

りんご
年収600万程度
夫のお給料で生活しており、丸々貯金しています😃
-
たま
まるまる貯金!!すごいです!美容院とかお洋服とか雑貨とかそういうものも全部旦那さんのお給料からですか??
- 12月20日

ぷぅ
年収500万ちょっとです!!
基本は旦那の給料でやりくりしていて食費、小遣い、保育料がわたしです!残りは貯金です^^*
-
たま
ご自身もお小遣い制なんですね!お財布別なので、綺麗に使っちゃいます😂ボーナスだけ貯金するようにしてますが、、
- 12月20日

YU0123
フルタイムで働いて年収は750万程です!月55000円の保育料が私の給料からの引落で後はお小遣いと貯金です!
-
たま
ひぇー!年収違いすぎて参考になりませんがw
お小遣い制なんですね😊!!お小遣いいくらですか?w
綺麗に使っちゃいます😂- 12月20日
たま
ありがとうございます✨
貯金って月いくらできてますか?😂
ちっち
口座を移している訳ではないので大体ですが私のだけだと年100は貯まっていくかなぁって感じです。
世帯全体だと年400位のイメージですかね🤔
たま
ボーナスくらいしか貯金できてないです😂w
来年こそしっかりします!!