コメント
りぼんこ
代わりのものを与えると、「気に入らないことがあった=ものを叩いていい 」という認識になりそうですが、そこは大丈夫でしょうか?💦
叩かないんだよ、と教えてあげたほうが良い気もしますが…きっと色々あった上での案なんですよね😣
叩く系の定番になってしまいますが、モグラ叩きのおもちゃはどうですか😀
りぼんこ
代わりのものを与えると、「気に入らないことがあった=ものを叩いていい 」という認識になりそうですが、そこは大丈夫でしょうか?💦
叩かないんだよ、と教えてあげたほうが良い気もしますが…きっと色々あった上での案なんですよね😣
叩く系の定番になってしまいますが、モグラ叩きのおもちゃはどうですか😀
「おもちゃ」に関する質問
こういう電車のおもちゃで見たり電車を走らせたり正しく使えるようになったのっていつからできましたか? 娘は1歳半でこれを見たらレール?をぶっ壊します😀 電車に関しては持って動いてるタイヤをずっと触ってます。 発…
SNSで、男の子なおもちゃ与えたくないのに義母が男の子のおもちゃを買ってくるって見たんですがそれの何がだめなんでしょうか?😕 子供は息子と書いていたので男の子です。 くすみ?の淡い系で揃えたいから? もうそっち…
1歳0ヶ月です。何かしら発達障害があるのではと気になっています。とくに運動面の発達がとても遅くて気になっています。 7ヶ月後半からずり這いを始めて今もずっとずり這いで移動です。ハイハイをほとんどしません。する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みるく
コメントありがとうございます。
物は一切叩かないというのはさすがに辛いと思いますが…
大人ですらサンドバッグを殴ってストレス発散したりするのに、言葉もうまく話せない苛立ちなどもあるだろうに、何も叩くなっていうのは、、私にはできません😣💦叩いていいものもある、叩いてはいけないものもある、ということしか教えられないです。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。