はじめてのママリ🔰
勝手なイメージですがトミカとかプラレール系は嫌なのかなと💦散らばるし、新作すぐ出てきりがないとか親の事情だと思います💦
ママリ
ジェンダーレス的な?
なんでしょうね??😮
うちも男児ふたりで男の子の服とか車!恐竜!ばっかりなので選ぶ楽しさ少ないな~って感じますけどそういうのですかね😂
ニャン太郎
多分、女の子が欲しかったママでおもちゃも女の子っぽいので遊ぶのを望んでるのかなと…
男の子だけど、割と髪が長めなら
そうだろうなーと思います💦
ママ友で、男の子のおもちゃは戦い系でヤンチャだから与えない。って人はいました。
あとは興味がないのに買ってくるのが嫌とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
義理母が嫌いだから何貰っても嬉しくない🥺どんな言葉も嫌味に聞こえる🥺ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
私は何貰っても嬉しいし孫を想ってで有り難いです🙏
おっきな兜とかは迷惑ですが- 3時間前
ママリ
赤ちゃんのうちは親の好みで揃えたいとか色々あるかもしれないですね。
あとはたぶん単純に義母が嫌いなんだと思います笑
私も赤ちゃんの時に、義母がアンパンマンのオモチャ買ってきて嫌でした。
うちの子アンパンマンに興味なかったので、トーマス買ってこいよと思ってました😂
その人が1番言いたいポイントは、男の子のオモチャが嫌!よりも、母親の意見無視してババアが勝手にオモチャ買ってくる!ってとこなのかなとも思います。
ねねね🐈⬛
友達も義家族がアンパンマンの車買ってきて、、😅みたいに言っていました!
私からすれば子供が喜んでいればなんでもいいし、発達にはむしろカラーがいいのになーと感じます🤔
はじめてのママリ🔰
なんのおもちゃなんでしょうね?
ライダー系の剣とかは戦いごっこの相手にならなきゃいけなくて、いつも倒れてるので大変と言えば大変ですが、、😂
子供が嫌がって女の子のおもちゃを欲しがるのかも🤔
どちらにしても義母が好きじゃないんだなぁって思いますね😂
コメント