
おしゃぶりを使っている方へ 昼寝時に使用していたおしゃぶりを拒否されて困っています。サイズアップするかやめさせるか悩んでいます。月齢ごとにおしゃぶりを買い換えている方、サイズ変更していますか?やめさせるべきか意見をお聞かせください。
おしゃぶりを使ってる方にお聞きしたいです!
うちでは昼寝の時だけ入眠用におしゃぶりを使っていたのですが急に拒否しだしました😭
今のおしゃぶりが0〜6ヶ月用だったのでサイズアップしようか、それともこのままやめさせた方がいいのか迷ってます。そこでそもそもみなさん月齢ごとにおしゃぶりを買い換えておられるのか気になりまして、、おしゃぶりをお使いの方、サイズは変えておられますか??
あと、このままやめさせた方がいいのかご意見お聞かせください😣💦
- まるちゃん(7歳)
コメント

momo
私はサイズ変えてました!
うちもおしゃぶりで寝かせてましたがある日から突然おっぱい欲しさにおしゃぶりを自分で取って放り投げるようになってしまって😅
おしゃぶりはそのままやめて二時間おきの授乳になりました…笑

いーたんママ
半年あたりで辞めました!
だんだんおしゃぶりに執着してきて辞めるのが大変になるのが嫌だったので💦
お陰ですんなり辞めれましたよ♥
数日間だけ大変でしたが(´•ωก)°゜゚
-
まるちゃん
ぶぅ★さん
コメントありがとうございます✨
実は最初は拒否され使えず最近ふとまた使ってみたら寝てくれて2週間くらいしたらいきなりまた拒否!口に入れると大泣き!になってしまいました😢
取れなくなるのもいやだしこれを機会にやめてしまった方がいいのかもしれませんね😣- 12月20日
-
いーたんママ
そうなんですね💦
歯並びにも関係してくるので
早く辞めるに越したことはないですよ★
息子と同い年の子はまだおしゃぶりしててやめられないといって大変そうです。・°°・(>_<)・°°・。- 12月20日
-
まるちゃん
そうですね😆これからちょうど歯も生えてくるしやめ時だったのかもしれないと思えてきました☺️✨
おしゃぶりやめるの大変って言いますもんね😭💦むしろラッキーだったと思うことにします🥺✨
ありがとうございました❤️- 12月20日
まるちゃん
コメントありがとうございます✨
このまま使うならやっぱりサイズは変えた方がいいですよね!
しかし変えても拒否されるならもったいないなと思ったり…何百円なんですけどね💦(笑)
嫌がるくらいだからこのままやめた方がいいのかもしれないですね😣
momo
そうですね、拒否されるならあげなくてもいいと思います!
やめるタイミング逃すとまたやめるの大変になっちゃうかもしれないですし、歯の事考えたら早めにやめといて損はないかと😊💡
ただ寝かせるのは大変になっちゃうかもですね…😅
まるちゃん
そうですね😣辞めるのが大変になるよりこのままスッと辞めれた方がいいですよね😆‼️確かにこれから歯も生えてくるしちょうど良かったかもしれないです☺️✨
寝かせるのはおっぱいに逆戻りです😂おっぱいを辞めるのは大変になるかもしれないです😂(笑)
でももうおしゃぶりはやめると決心出来ました✨ありがとうございました❤️
momo
うちはおっぱい大好きっ子だったのでなかなかやめられず3歳の誕生日にやっとやめましたよ😂3歳だとちゃんと理解できるのでやめると決めたらすんなりやめれました🙆
おっぱいをやめるタイミングも大事ですよね❗頑張って下さい🎶
まるちゃん
3歳になると理解できていいですね☺️
しかし1歳になったら仕事復帰するのでもうすぐ断乳しようかと…😭
うちもおっぱい大好きっこなのでタイミング難しそうです😭
ありがとうございます😭
がんばります😣‼️
momo
それなら1歳で断乳した方がいいと思います😊
それ以降2歳ともなれば言っても理解できない、かといっておっぱいへの執着は凄いのでかなかなかやめるの苦労すると思います💦
やるとなったら何があってもあげない!っと覚悟を決めて絶対あげないように頑張って下さい😊
やめて少しでもゆっくり寝れるようになると良いですね🎶応援してます!
まるちゃん
なるほど😳!そこまで考えてなかったです💦私自身授乳の楽さに決意がブレそうだなぁと思ってましたが確かに2歳は大変そうなので覚悟きめてがんばります💪🏻!!
素敵なアドバイスと優しいお言葉をありがとうございます😍❤️