

mam_marina
私は5週目から7ヶ月までありました(^_^;)
私のいとこは、つわりがなくて
太ってきた?生理がこない?
変だなぁで
妊娠に気づきました。既に安定期で、彼女はそのまま出来ちゃった結婚しました。
つわりは、個人差があるので
ない人もいます。
不安なら産院でみてもらってくださいね。

想・煌のママ
食べ物の嗜好は、大好きで毎晩食べてた納豆が、検査薬で検査する前からマズく、食べれなかったくらいですかね?
こわくて今も食べてませんが、つわりもおさまってきたのでまたトライしてみようかなと思います!
私は、水分も吐いていたので、脱水症状もおこしてました。
吐きつわり、つらいですよ。。。
双子だからホルモン分泌が多いと言われても、私には無意味な励ましでした(__;)
水分はとれるな取るのが一番!
胎盤が完成するまでは、赤ちゃんはお母さんの蓄えから栄養もらってるので、大丈夫ですが、中期、後期とつわりが出てくるとほんと大変ですよね。
産むまで心配だし、ほんとにお母さんってお腹に赤ちゃん宿ったときから命がけなんだなって思います(ง •̀ω•́)ง✧

aimama
私わ9週目くらいから
気分が悪くなり、食欲もなくなり毎日寝込むようになりました(´・・`)
でも、全く悪阻がない人も
いるので悪阻がないといいですね♡悪阻わ、ホントにツライです。

想・煌のママ
私は、5週目あたりから最初はウェッて空えづきとムカムカでしたが、6週あたりから食べて飲んで吐いてでした(__;)
それから、14週くらいまで吐きつわりで、体重10キロ落ち、13週のころに重症妊娠悪阻で入院しました。
つわりないならないでラッキーです!
つわりも色々ありますよ、
唾液つわり、吐きつわり、食べつわり、眠りつわり、、、
今はなくても急に出てくる人もいます!
私も一度おさまったつわりが12週くらいからぶり返してきて入院でしたし(__;)

n.
7wくらいからいきなり
始まりました(^○^)
食べたらきもちわるい。
いろんな臭いがくさい。
好き嫌いが激しくなる。
ひどい時は
特定のジュース、食べ物しかうけつけない
って感じでした(;´Д`A
わたしもその頃
つわりない方かも!
とか余裕ぶっこいてて
始まってからが
地獄でした(´・_・`)
ない人はないみたいですよー!
ない方が100%いいとおもいます(笑)

ウー
ありがとうございます!
うわぁ長い!(>_<)大変でしたね…
ありゃ、それもバタバタですがつわりがないのはいいのかも!?
体質なのか、そのときによるのかわかりませんがないなら無いのがいいですね(゜゜;)

ウー
ありがとうございます!
9週かぁ…先輩が今それくらいでひどいつわりらしくて。。
寝込んでしまうくらいだったんですね(>_<)入院とかも、ひどいとするみたいですね…

mam_marina
そうですよ!!ないのが
いいに決まってます!
後期つわりといって
前半なくてもある人もいるみたいなので
わからないのですが
このままなければラッキーぐらいでいいと思いますよ!!
赤ちゃんが元気に育っているなら大丈夫ですよ(*´∀`)♪

ウー
ありがとうございます!
食べてのんではく…辛い(゜゜;)食べ物の嗜好は変わりましたか??
入院!!調べてるときにみましたが、つわりとまた違って悪阻の病名がつくみたいですね、母体にも下手したら危険とか。
急に出てくるの怖いです(>_<)
ぶり返しもあるなんて…命がけで生むって、授かったときからそうなんですね(..)

青穂ママ
7週あたりから何だか匂いに敏感に
なってきて、それから段々
胃がムカムカ…気持ち悪くなり
吐き気と嘔吐になりました
(。•́︿•̀。)
8週で一度つわりは
終わったんですが一週間ごとに
治ってはぶり返して…今度は
食べ悪阻に変化してって感じでした
三(((((´ω`;)

ウー
ありがとうございます!
臭いがダメになるのはきついですがよくあるみたいですね、私も香水に余計敏感になった気がしますが、とくにダメだったにおいありますか??
うぅーまだまだ油断大敵ですね!自分ではいつくるのかビクビクしてますが(^^;ありませんように…

ウー
ギャー!後半つわり!?初めて聞きました…産むまで全く油断できない(゜゜;)
赤ちゃんはまだ心音確認できたばかりだから、まだまだ先は長いですー(^^;

ウー
ありがとうございます!
段々きたんですね、吐き気時代のときは食欲はありましたか??(>_<)胃になにもないのに気持ち悪いのかなり辛いですよね…
食べ悪阻ー!食べ続けないと気持ち悪いというあれでしょうか??
どちらにせよ辛い…(>_<)

トラニ
つわりってほんと人それぞれみたいですよ~!私はあまりつわりで悩まされる事無く今日まできました☆
でも、8週~13週あたりまでは二日酔いの様なぼーっとした感じはありました!後は眠気です!妊娠発覚前からありました!
8週頃~たまに立ち眩み、貧血の様な症状がありましたが14週でだいたいの事は落ち着きましたよ(・∀・)

惣菜担当
私も計算だと6w2dで同じですo(^▽^)o
今週始めて病院行きます。
二人目なのでとにかく悪阻が恐怖なのですが、今のところはたまにムカムカするくらいです。
一人目はこの時期で既に悪阻始まって嘔吐してました💦
お互いこのままないと良いですね(>_<)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私は心拍確認後すぐに悪阻が始まりました!
初めは常に24時間車酔いしてる感覚になってそのあとすぐ吐き悪阻がはじまって五か月の途中まで続きました(>_<)
悪阻は個人差ありますよね!
全くない人もいるし、私の妹は産み月まで悪阻があったので可哀想でした(>_<)

りりぃ❤️
私は1人目の時は
妊娠分かる前から
つわりがあり妊娠に
気づきました(~_~;)
症状は吐き気、怠さ、
熱っぽさ、イライラ、
涙もろいなど食べ物の
好みが変わりましたよ!
2人目の時は妊娠分かって
も、つわりは全くなく、
親孝行な良い子なんだな
と思いきりゃ、、、。
妊娠後期(8カ月頃)から
食べ物の好みが変わったり
匂いに敏感になったり
吐き気などありました(~_~;)
また、つわりではないですが
後期だった為、腰の痛みとか
もありWでキツかったです
(~_~;)
つわりは後期まである人は
あるんだ!とその時
知りました∑(゚Д゚)
つわりがなかったら
赤ちゃん元気なのかな?
大丈夫かな?など色々
心配になりますが安心
して下さいね(^_−)−☆
つわり全くない人もい
ますし、それでも元気に
赤ちゃん産んだ方、沢山
いらっしゃいます(^_−)−☆
検診が楽しみですね♡
お身体気をつけて元気な
赤ちゃん産んで下さいね
*\(^o^)/*

ウー
遅くなってスイマセン(>_<)
私いま納豆無性に食べたくて毎日食べてます…これも変化のひとつでしょうかね(゜゜;)
意味のない励まし…(笑)いまだにつわりてきなのがきませんが、命がけで頑張ります♪

ウー
遅くなってスイマセン(>_<)
二日酔いみたいなフラフラやもやもやは初期にありました(゜゜;)4週目くらいに。。
これもつわり?なんですかねぇ(>_<)

ウー
遅くなってスイマセン(>_<)
一緒ですねー!今7週くらいですね
ほんとですね、私も今のとこないですがその後いかがですか??(^^)

ウー
遅くなってスイマセン(>_<)
うわぁそれきついですね、、車よい…わかりやすい(゜゜;)私は車よいも今まで数回しかないですが、そのぶん辛かったイメージ。
産み月まであるなんて!それでも産めるから、神秘ですね(゜゜;)

ウー
遅くなってスイマセン(>_<)
つわりで妊娠発覚した話、結構耳にします(゜゜;)
涙もろい!?!?初めて聞きました、いきなり泣けてくるとかですか?
後期からくるのはつらいですね…つわりきてもこなくても、お腹の中みえないから心配になっちゃいます(>_<)
一昨日検診いったらすこし大きくなってて嬉しかったです\(^o^)/

想・煌のママ
グッドアンサーありがとうございます☆
つわりは、ないならないに越したことはないですよ(๑•᎑•๑)
ホントにラッキーだと思わなきゃ損です!!(笑)
納豆、、、昨日、旦那さんが食べてましたが、臭いがしただけで無理でした(笑)
やはり、味覚の変化はすごいです(^◇^;)
楽しいマタニティライフ送ってくださいね(๑´ლ`๑)フフ♡

惣菜担当
私は最近下腹部痛があって、ずっと横になってたい感じです(^_^;)
あとたまにムカムカします💦
娘がいるのでずっと休んではいられませんが💦
コメント