
排卵時の自覚症状について質問です。排卵痛や乳首の痛みがなく、排卵したか不安です。基礎体温測定中。同様の経験の方、教えてください。
排卵のときに何も自覚症状がない方いらっしゃいますか?
普段はおりものが多くなったあとに排卵痛と、排卵後に数日間乳首が痛くなります。
今月はおりものは増えましたが、その後排卵痛も乳首の痛みもなく、本当に排卵したのか気になっています。
現在排卵検査薬は使っておらず、基礎体温はできるだけ測っていますが息子が泣いたりしてしっかり睡眠とれていないのであまりあてになりません💦
(ガタガタですが一応高温期には入っていると思います。)
病院で診てもらわない限りはわからないと思いますが、症状を感じない方もいるのか気になったので同じような方がいれば教えてください☺️
- ペッパー
コメント

ブルゾンちえみ
自覚症状ありません(..)

まるまる
全く感じません!
通院しており、排卵しているのは確かです。
しかし、痛みや張り等ありません。
鈍いのか、本当にないのか、、、
ちなみに生理痛、生理前後のイライラや張りもありません。
-
ペッパー
回答ありがとうございます✨
本当に人それぞれなんですね😳
私もいつも気づかないうちに生理きてることが多いので排卵もそういうときもあるのかもしれませんね!- 12月19日

nico(34)
ある時とない時がありましたよ。
-
ペッパー
ありがとうございます✨
いつも同じではないですよね!
あまり気にせず過ごしたいと思います😊- 12月20日

momo
ほぼ毎回排卵痛、おりものありますが、数ヶ月前に2回くらい排卵痛なくてあれ?ってなりましたが
病院も通った周期もあってちゃんと排卵してたのでメンタルのせいかな?と思いました(^^;
その時期引っ越し前とか引っ越し後でストレスあったので(^^;
排卵痛が酷いので無くなった時はちょっと不安になりましたが、復活してからはあ゛~⤵やっぱり排卵痛無くてもいいかもって思っちゃいました(^^;
-
ペッパー
ありがとうございます😊
私も今月は子どもの病気などでストレス多かったのでその影響もあるかもしれませんね💦
排卵痛ないと楽だけど、あると目安になりますよね✨- 12月20日

ぽん
全く無いので、基礎体温と排卵検査薬とにらめっこです😅
排卵痛ある人、羨ましいです🤩
-
ペッパー
ありがとうございます😊
子どもいると基礎体温もちゃんと測れないですよね💦
検査薬も試したことあるのですが、期待しすぎるので1ヶ月でやめちゃいました😂
体温もいまいちなので今月はもしかしたら無排卵かもしれません💦- 12月20日
ペッパー
回答ありがとうございます😊
基礎体温や検査薬を使って妊活されましたか?✨