※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊活

授乳中に妊娠しても大丈夫ですか?1歳前に卒乳してもいいですか?

カテゴリ違ったらすいません💦
2学年差の兄弟希望でそろそろ2人目を、と考えています。
(セックスレスですが、、、)
今週で10ヶ月になり完母です。娘が2月末のうまれのため、2学年差のためには6月までに妊娠しないと厳しいです😭
授乳中はやはり妊娠したらダメなのでしょうか?
また、おっぱいは最低でも1歳まであげないといけないのでしょうか?
いまは夜間授乳は元々起きない子なのでナシ、日中は毎回の離乳食後と夜寝る前に合計4回あげてます。
離乳食後はあまり飲まないことも多いですが、1歳前までは卒乳はだめでしょうか?💦

コメント

ふゆ

10ヶ月の頃に卒乳しちゃいましたよ!
といっても、本人にとっては離乳食のほうがよかったらしく、離乳食にシフトしてくれたのであまり欲しがらなくなりました💧👌
フォローアップだけは1歳まであげてました!💕

あむ

私も2学年差でほしく息子が3月末生まれなので7月までに妊娠しないといけなく妊活しています!私も母乳に関して不安だったので同じ方居て良かったです🤔アドバイスではなくすみません💦

あり

2学年差希望で先月娘が11ヶ月になって2人目発覚しました🙋‍♀️完母で朝方と寝る前の2回授乳していて産婦人科では出来れば辞めた方がいいと言われましたがすぐには断乳できず(⌒-⌒; )飲む回数を減らしたり何日か授乳しなかったらこの1ヶ月でほぼ母乳も出なくなり、今でもたまに授乳しますが、飲むというより吸ってるだけ、みたいな感じです😂離乳食もちゃんと食べて卒乳できるなら全然してもいいと思います😀

モミジ

私も全く同じです!!
息子が2月生まれで 10ヶ月になっだばかりです! そして、2学年差希望です!₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾

わたしはまだ母乳は出ますが卒乳しています! 10ヵ月になると3回食になりご飯の方で栄養がしっかりとれてくるようになるので、母乳も、卒乳でなくても 回数を減らすことは出来ると思いますよ❁❁