
夜の歯磨きをする前に寝てしまうことがあります。おっぱいを飲む赤ちゃんのため、無理に起こして歯磨きすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
夜の歯磨きをする前に、寝てしまう時があります。
1日くらい仕方ないか……と、無理矢理起こすのも可哀想なので、そのまま寝かせてしまっています。
ですが、1日くらい……と言っても月に何回かあります💦
無理にでも起こして歯磨きするべきでしょうか?
ちなみに、まだ夜中におっぱいを飲みます。
奥歯はまだ数本生えてきたところで、生え揃ってはいません。
皆さんはどおされてますか?🤔
- 🌈monchi(8歳)
コメント

ママ
ご馳走さまと同時に手洗ったり口洗ったりしつつ歯磨きさせてるので、しないまま寝ちゃうことはないです><
月に何回は結構多い気が、、、!

ラムネくん
お昼寝しないせいか、
夜ご飯食べながら寝るときあります!
寝てるときに磨きます!
嫌がりますが、起きません!
-
ラムネくん
食後最後に水やお茶を飲ませるだけでもだいぶ違うみたいですよ!!
- 12月19日
-
🌈monchi
寝ながらするのですね!奥歯も出来ますか?
うちはすぐに起きて暴れてしまうので、寝てしまうと出来なくて💦
食後にお茶は飲ませています!
でもきちんと歯磨きしないとダメてすね(><)- 12月19日
-
ラムネくん
奥歯もやってます!泣きかけたら、一旦休憩して、泣き止んだらまたやったりするときもあります。
暴れて起きてしまっても、眠かったらすぐ寝ないですかね?
歯は生えてきている時が1番虫歯になりやすいみたいです!歯科衛生士さんから指導を受けました。
あと、テレビでやっていたのが、3歳までに虫歯が無ければ、虫歯を異物だと体が思ってくれてやっつけてくれるだか言ってました!
だから、3歳までが勝負です!泣いても叫んでも夜の歯磨きは頑張りましょ!
本当は食後20.30分後に磨くのがいいみたいです!
食後すぐは虫歯が出来づらい環境だと話してました。待ってたら、寝てしまうので、寝そうになったらすぐ歯磨きです!!- 12月19日
-
🌈monchi
暴れて起きると、しばらく恐ろしくギャン泣きです(><)元々歯磨きが嫌いで毎回暴れるので…
ギャン泣きも本当に大変で諦めてしまっていましたが、頑張ってやります!
そうなんですね…歯科衛生士さんやテレビの情報は色々ですね💦
食後30分、寝てしまう前にやります!ありがとうございました。- 12月19日
-
ラムネくん
うちも歯磨きは嫌がってさせてくれませんでしたが、
ご褒美にしまじろうのキシリトールのタブレット?をあげるようにしたら、磨かせてくれるようになりました^^
そのかわり、貰えないと大泣きですが、1日3個までなので、夜はキシリトール利用して寝入りにしてます!!
歯科衛生士さんが、キシリトールのタブレットすすめてくれたので食べさせてますけど、歯科衛生士さんによって考え方はきっと違うんだろうなーって感じです。(。•́︿•̀。)
頑張りましょー!(^^)- 12月19日

退会ユーザー
お風呂に入る&歯磨きは寝ていても必ず起こしてします。
3歳までに虫歯になると全身麻酔で治療すると聞いて虫歯にだけはさせないようにしています。
-
🌈monchi
お風呂もですか!徹底されているのですね!見習いたいと思います(><)
- 12月19日
🌈monchi
やはり多いですか……💦
ご馳走さまと同時にですか!賢いお子様ですね!うちはごはん時、そんなにお利口にしてくれないので、羨ましいです!