
クリスマスプレゼントを枕元に置く日を悩んでいます。3歳の娘がサンタさんの存在を理解しており、23日の家族パーティーの夜中か24日の夜に置くか迷っています。皆さんはどうしていますか?参考にしたいので教えてください。
サンタからのクリスマスプレゼントを何日に枕元に置こうか悩んでいます😵
ちなみに子供は3歳なりたての女の子で、クリスマスにサンタさんがプレゼントを持ってくることは絵本を読んで理解しています。
今年は22日は私の実家で、23日は家族3人で自宅で、24日は主人の実家でパーティーをする予定です。25日は主人の帰宅
家族でパーティーする23日の夜中に枕元に置いておくか、24日の夜に置いておくかで迷っています😅
皆さんはどうされてますかー??
参考にしたいので教えて下さい。
- sor.a.1221++
コメント

ナツ花
毎年、24日の夜中、クリスマスツリーの下においておきます(^ー^)

naami
24日の夜に置きます!
24日のお昼から実家で
甥っ子家族も一緒に
パーティーをするので、
その時に何を貰ったか
話せたらいいなぁと思って^^
-
sor.a.1221++
23日お子さんが眠ってから置いて、24日朝に見つけてその夜パーティーということですか?😃- 12月19日
-
naami
ごめんなさい、
間違えました^^;
23日の夜子供が寝たら置いて、
24日の朝に開ける、です!
そして24日の
お昼からパーティーです。- 12月19日

とっし
サンタは24日の夜にくるものだと思うのでいつパーティーをしようが24日の夜に置きます😊うちは枕元ではなくツリーの下です🎄
-
sor.a.1221++
24日の夜なんですね😃
うちはパーティーの日にちは今後も、毎年それぞれの実家と、主人の仕事の都合で前後してしまうと思うので…
パーティーの日にちに合わせるのではなく、24日の夜にサンタさんが来る物と教えるもいいですね。参考になります。- 12月19日

ゆぅウサ
うちも24日の夜に置いて、25日の朝に目覚めたらプレゼントを開けるのだと思っています✨
うちはベッドなのですが、子どもが寝ている足元に置きます💦
枕元だと寝相が悪いので、足元の方が安全地帯なので😂
-
sor.a.1221++
24日の夜なんですね。
うちも寝相悪いです^^;
そうですよね、うちも枕元でも少し離して置かないと危険かも笑- 12月19日
-
ゆぅウサ
もう少し子どもが大きくなってツリーも大きいのに買い替えたら、ツリーの下に置くようにしたいなと思っています😆- 12月19日

Y♡
24日の夜、寝てからおきます♥♡♬
海外在住なので
ツリーの下に置くのですが
24日までに
友人や親から貰ったプレゼントを
沢山置いていき
24日の夜にサンタさんからのプレゼントが増えてる感じです❤️
-
sor.a.1221++
24日の夜なんですね😃
海外は24日までにいただいたプレゼントツリーの下に置くの普通なのですか?素敵ですね✴そこにサンタさんのプレゼントも…なんだか絵本みたい😊- 12月19日
sor.a.1221++
24日の夜に置いてるんですね。
ツリーの下もいいですね。
それだと枕元に置くときに起きちゃうかもと心配しなくていいですねー😃
うちもそうしようかな、、笑