コメント
218ta
子どもが10カ月のときに利用しました(^^)ランチで行きました!
わたしの誕生日で、旦那が予約をしてくれていました。
予約の段階で、子ども用のイスはないと言われ、ベビーカーを持って行きました😭そこで離乳食を食べさせましたが、ぐずって大変でした( ; ; )
同じ時間に、同じ月齢くらいの赤ちゃんもいて、どちらかが泣けば、連鎖して泣く。という状況で、急いで食べて帰りました!でも、店員さんが良い方で、迷惑のような態度は取られませんでしたよ♡♡
218ta
子どもが10カ月のときに利用しました(^^)ランチで行きました!
わたしの誕生日で、旦那が予約をしてくれていました。
予約の段階で、子ども用のイスはないと言われ、ベビーカーを持って行きました😭そこで離乳食を食べさせましたが、ぐずって大変でした( ; ; )
同じ時間に、同じ月齢くらいの赤ちゃんもいて、どちらかが泣けば、連鎖して泣く。という状況で、急いで食べて帰りました!でも、店員さんが良い方で、迷惑のような態度は取られませんでしたよ♡♡
「赤ちゃん連れ」に関する質問
伊勢崎市で美容室を探しています。 私向けに赤ちゃん連れでも歓迎してくれるところ、 託児利用できるところ 赤ちゃん向けの施術をしてくれるところ ご存知でしょうか? そもそも赤ちゃん連れの場合、10ヶ月ですが、カッ…
近々、赤ちゃん連れで会おうと連絡がきて、人と会うことになりました🌼 カフェでお茶もするのですが、おそらく、カフェにいる間は抱っこ紐です。 また、座ったままが嫌がるので、立ってあやしながらだと思います。 ずっと…
朝5時〜6時に旦那を叩き起こして赤ちゃんの面倒見させたいのですが良いですよね? 赤ちゃんいたら夫婦共に休日とかないですよね?私も休日がないんだから旦那も無しじゃないとフェアじゃないと思います。 平日は赤ちゃん…
お出かけ人気の質問ランキング
みぃまま
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊✨
お誕生日記念で行かれたんですね(*'ω'*)
子ども用のイス置いてないんですね😂でも確かに、ネットでメニューはでてきましたがキッズメニューなども無さそうでした😅ベビーカーは入って大丈夫なんですね✨私も下の子はベビーカーで行くことにします😭上の子は大人のイスに座るしかないですよね💦
ランチなら、赤ちゃん連れの方も多いのでしょうか?😥
大変ですよね💦ベビーカーでタイミング良く寝ててくれない限りゆっくり食べる暇も無さそうで😥
店員さんが優しい方なら安心です♬
メイプルシティが好きな友達に誘われて行くことになったのですが、少し心配で😅