※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーやぴーや
子育て・グッズ

赤ちゃんのスケジュールについて相談です。夜は21時に寝かせたいが、30分で起きることがあり、22時半〜23時に本格的に眠る。朝は5時半〜7時に起き、早寝のためのアドバイスを求めています。

4ヶ月になります。同じくらいで早寝できている赤ちゃん、1日のスケジュールはどんな感じですか??
夜は、21時までには寝かせたいのですが、その時間に寝かせても30分で起きちゃったりして、そこからの寝かしつけに時間がかかります。(布団に置いたら泣く)すごく眠そうで抱っこトントンではすぐ寝るのですが…。
結局、22時半〜23時頃に本格的な眠りにつくので、遅いなーと思ってます(>_<)

朝は、だいたい5時半〜7時に授乳のため起きます。
21時に寝かせるには、朝は7時に起こすとネットで読み、カーテンをあけて明るくしたりというのはやっています☀️

早寝のため参考にしたいので、スケジュール教えてください😊✨

コメント

えみ林檎

三ヵ月半です。
夜は19時から20時に寝かしつけますが、30分~1時間で一度起きます。
授乳して再度寝かしつけるのに30分~1時間でくらいかな?
その後はこってり寝てしまい、起こさないと起きません。
朝は七時に起きます。
面白いくらい7時に・・・。
顔を拭いて、オムツ替えて、着替えをして、太陽を浴びながら仲良しtimeして、授乳です。

悠ママ☆彡

うちは夕飯後にお風呂入れて、上がったら布団で添い乳しながら寝せるので、8時~9時には寝ます。
朝は5時~7時位に起きます。
夜中の授乳は2、3回です。
2ヶ月前からこんなかんじです。

ラプンツェル♡

もうすぐ4ヶ月ですが
まず17時~18時の間にお風呂
21時から寝かしつけして
だいたい21時半に寝ます。
遅くて22時には寝てます!
一回目朝5時前後に起きるので
授乳して、またすぐ寝ます。
ちゃんと起きるのは8時か9時前後かな?🙈
基本朝は勝手に起きるとこまで
寝かせてます(´・ω・`)
自分も寝たいだけ←(笑)
前までは夜0時あたりに寝てたので
お風呂を早く入れるようにしたら
わりと早く寝るようになりました(’-’*)♪

ぴーやぴーや

30分〜1時間で起きるの同じですね。7時に起きるリズムができてるんでしょうね😊👍
朝、授乳したらまたすぐ寝ちゃうので、顔拭いたりして完全に起こしてみます!

えみ林檎

朝の定例行事にしてます。
体温測定
顔ふき&保湿剤ぬりぬり
おむつ交換と座浴
着替え
太陽浴び

習慣づけたいなーと頑張ってます。
お互い頑張りましょうね♡

ぴーやぴーや

朝5時に起きた後は、またすぐ寝ますか??それともそのまま起きてますか?

ぴーやぴーや

朝の感じがうちと似てますね😊
夜寝かせたら朝5時半〜7時に授乳で起きます。5時半の時は私も眠いのでそのまま寝ちゃってます😣 その後、7時に起こした方がいいのかなと思ってるのですが、眠そうだし無理に起こすのはかわいそうな気がしてます(;ω;)

ぴーやぴーや

朝の習慣良いですね✨
楽しみながら頑張りましょうね😊👍

悠ママ☆彡

朝5時起きの時はオッパイ飲んでまた寝て7時頃起きるときと、そのまま起きて8時9時頃授乳して午前のお昼寝します。

ぴーやぴーや

お返事ありがとうございます✨
私もそんな感じでやってみようと思います😊👍

ぐるりん

今月末で5ヶ月です!

朝7:00起床、おむつ、おっぱい
昼間は、絵本読んだり手遊びしたりお散歩したり買い物行ったり。2~3時間おきに1時間くらいの昼寝。
18:00~19:00までにはお風呂に入る
19:00~20:00までには就寝
お風呂に入って服を着せ、すぐに暗い寝室で授乳すると、30分もしないで寝ちゃいます(^^)たまーに、ねつきが悪かったり1時間後に起きちゃうこともありますが、ホントにたまーにです(^_^;)
夜は1~2回授乳です。

寝る前に決まったことをやると、(寝る儀式って言うらしいです)ソレをやった後は寝るようになるそうです(゜∀゜)うちの場合はお風呂と授乳です。
あと、朝は朝日を☀みたいな感じで、夜寝るときは暗く静にだそうです(^^)/

ぴーやぴーや

早寝早起きでいいですね✨20時までに寝てくれると自分の時間もできますね😊
お風呂後の授乳ではウトウトしてて、そのまま寝ちゃったりするのですが、ゲップさせると起きちゃいます😅
儀式は、今のところゆらゆら抱っこでねんねの歌を歌っていますが、それで寝ても置いたら起きてしまいます😢

ぐるりん

親孝行もので助かっております!
うちも、ゲップさせると起きちゃうので、もうさせてません(^_^;)
置くと起きちゃうんですね…あれ、大変ですよね(*_*)
布団が冷たいとかはないですかね?おくるみとか、湯たんぽとか使ってますよ(゜∀゜)

ぴーやぴーや

授乳後、ゲップの姿勢にするとげふぅぅとおもいっきり出るので、させないとお腹苦しくないかなって思ってしまい、起きちゃいますがさせてます(>_<)
布団、冷たいかもです…。タオルでぐるぐる巻にしてそおっと置いて、成功率は半々くらいです(。-∀-)

ぐるりん

ゲップ出るんですね(°°)じゃあ、させないと苦しいのかな…

うちも一時期寝てくれなくなっちゃったことがあって、オムツしてもおっぱいしてもあやしても…寒かったので、お風呂に入れたらぐっすり寝たんです。
その後から、試しに湯たんぽを入れてみたらよく寝てくれて(^^)
寝る30分くらい前から入れておいて、寝るときは赤ちゃんの体に触れないような所の布団の中に入れておきました。あとは、添い寝して、よーく寝たら赤ちゃんの布団に戻すとか。。
ちなみに、うちも新生児の頃そんな感じだったので、“まんまるねんね”というのを真似してやってみました。ネットで出てきます!
もう大きくなってきたので、効き目は分からないですが、試すだけ試してみてもいいかもしれません(°°)

ぴーやぴーや

いろいろ教えてくださり、ありがとうございました(о´ω`о)
気持ち良く眠ってもらえるような方法が見つかるといいな✨

ぐるりん

ですね!
お互い、子育て頑張りましょ&楽しみましょ\(^o^)/