※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるベン
妊娠・出産

予定日まで5日ほどあり、体重が増えているので心配です。会陰切開が必要になるか不安です。他の方の体重の変化について教えてください。

今週末が予定日です!
昨日10週間ぶりのスキャンに行って来ました。
ベイビーの体重が約3828g±559gと言われて相当ビビってます!(◎_◎;)
マイナスならまだいいのですが、プラスだったら...!!!!
予定日まではまだ5日ほどあり、その上初産は遅れる事が多いとよく聞くので、これ以上大きくなってしまったらどーしようかと´д` ;
会陰切開しなくちゃいけなくなるのでしょうか?自然分別できるでしょうか?
みなさん、スキャンの体重と生まれた時の体重どんな感じでしたか!

コメント

おしゃかなさん

おぉー
大きいですね(^_^;)初産だと絶対に切りますよ!!

2人目の私も赤ちゃんが、3774あったので切られました(;;°;ё;°;;)

  • はるベン

    はるベン

    3774gで切るってことはあたし確実に切られる感じですよね(;゜0゜)陣痛よりも子育てよりも切ることに1番の恐怖を感じてます泣

    • 1月26日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    陣痛の痛さで切られる痛み何か全くないですよ(●´ω`●)

    私は2回共に切り、下の子の時は吸引しないといけなくなりお尻の筋肉まで切られましたが全気づいてませんでした(^_^;)

    ただ溶ける糸でも授乳している間にくい込んでくるのでそれが痛くて3日目で抜糸されました(;´д`)

    切るのは全く気付かないので
    産後 あれ?ってなりますよ(●´ω`●)

    • 1月26日
  • はるベン

    はるベン

    そーなんですか??ってかお尻の筋肉までって相当ですよね!

    ママってすごい(´・_・`)

    やっぱ後から痛いですよね;;
    でもなんかおしゃかなさんの話を聞いてなんとかなりそうな気がしてきました!ありがとうございます♡

    • 1月26日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    本当に大丈夫です٩(ˊᗜˋ*)

    赤ちゃんの顔を見た瞬間に 陣痛の痛さ忘れますよ(笑)

    • 1月26日
NOAH〜♡

立派に育ってますねぇ〜ヽ(♡ ω、♡)ノ
私は早産だったんですが、産まれる1週間前には2350gと言われてましたが、産んだら2114gしかなくて焦りました!(笑)
小さく生まれたけど、会陰切開バッチリされての出産デスf^_^;
何事もなければ自然分娩になるんと思いますよぉ〜♡
私の入院中に4㎏の子が普通分娩で生まれてましたょ♪

  • はるベン

    はるベン

    小さめなベイビーでもバッチリ切られてしまうんですね!もー諦めるしかないのでしょーか…>_<…
    あたしも昨日言われた体重よりも小さめなことを願ってしまいます!!

    • 1月26日
ゆうママ♡

わたしは3300gの予定が、実際産まれてみたら3950gもありました!
切開して4時間の自然分娩でした!
かなりの誤差がありました(笑)

  • はるベン

    はるベン

    えー!650gもオーバーですか!あたしプラス650gだったら4.5kgくらいになってしまうんですけど!
    それってデカイどころじゃないですよね(T_T) スーパーですよね泣

    あたしも自然分娩出来ることを願って...

    • 1月26日
さとmama

私は2人目が3200gと言われて実際は3645gでした( ̄◇ ̄;)
私自身、150cmで3200の時点で結構きつきつだねーと言われてたんですがまさか、ここまであるとは(笑)

なので、赤ちゃんも陣痛きてからなかなか自分です破水できずに、子宮口全開になっても破水しなかったので、助産師さんに破水してもらって15分で出産しました(o^^o)

  • はるベン

    はるベン

    やっぱりスキャンより実際のほうが大きいことが多いんですかね(T_T)
    あたしは身長165cmですけどもし4000gあればきつきつですよね…>_<…
    大きいと破水しにくいってこのなんでしょうか??

    • 1月26日
  • さとmama

    さとmama


    上の子は、測定した時より小さく産まれましたよ(o^^o)
    先生の測り方によって変わってくるので何とも言えないですよね( ;´Д`)

    私の場合、子宮底長も長く羊水もたっぷり入っていて、赤ちゃんも大きかったためか陣痛で何度も膜を破ろうとしてたんですが破れなくて( ;´Д`)

    赤ちゃんが大きいからかどうかは何とも言えませんが…ただ、子宮口全開になっても、破水しなかったので赤ちゃんも骨盤にはまってなく、無駄に陣痛の時間痛い思いをしました( ̄◇ ̄;)

    • 1月26日
  • はるベン

    はるベン


    あたしも測定結果よりも小さいことを全力で願ってます😣😣😣
    子宮口全開でも破水しないってことあるんですね!出産の何日か何週間も前から赤ちゃん骨盤にはまってる方多いですよね。あたし、まだ降りてきてもないようです😥 無事に生まれてきてくれたらいいんですけど、最後まで何を予期していいのかわからないのでドキドキです!

    • 1月26日
ジャスミン

私は昨日出産したものです(*^^)
そして
はるベンさんの同じように会陰切開にびびりまくりでした笑

私の周りも全然陣痛が痛くて気にならない、わからいって聞いてたけど、私は切られるのも縫われるのも痛かったです(+_;)

ですが難産で大変だったので赤ちゃん出てきてくれた喜びで正直大した痛みではないです(*^^)
本当に切開と縫合の痛みは我慢できます(*^^)
ただ身体はぼろぼろみたいで産後は全身痛いのと縫ったところも痛いです(+_;)

ですがとにかく達成感と感動が半端ないので(*^^)余裕です♡

長々とすみませんでした(*^^)
お産ふぁいとです♡♡♡

  • はるベン

    はるベン

    ご出産おめでとうございます♡
    昨日って、ホヤホヤですね(*^^*)

    やっぱり痛いんですよね/ _ ;
    後の喜びの方が大きいだろうってことは頭ではわかっていても、やっぱりドキドキしてしまいます…>_<…
    もー身を委ねるしかないですよね

    お話聞かせて頂いてありがとうございます!

    昨日の今日でまだまだお疲れだと思いますが、いろいろと頑張ってください(*^^*)おめでとうございます♡

    • 1月26日
kr

2800gでしたが微弱陣痛から進まずで結局吸引したので切られました!
と言っても切られたのは全く気づかなかったんですが、、笑
産んだ後に縫われる時が正気に戻ってるからかめっちゃ痛くて産後1ヶ月は普通に座れませんでした💦

  • はるベン

    はるベン

    やっぱり切られる時に痛みを感じなくても後々くるんですよね/( ; ; )
    普通に座れもしないって…>_<…

    • 1月26日
  • kr

    kr

    片尻浮かせてドーナツクッションに座ってました笑
    出産後の入院中はゆっくりしか動けなかったけど周りもゆっくり歩いてたり中腰で歩いてたりだったので皆痛いみたいですね💦
    いつかは必ず痛みもなくなるし、今となっては陣痛の痛みもうろ覚えです!笑
    頑張ってください♡

    • 1月26日
  • はるベン

    はるベン

    ドーナツクッション、思いがけない必需品かもです😲笑

    やっぱりみんな一緒ですよね

    頑張ります、ありがとうございます😆

    • 1月26日
sHsK

ウチの子は3000前後と言われてて
結局産まれてみたら2740のお手頃サイズてした(笑)

小さくても会陰切開はしました(^-^;

いろいろな話を聞くと不安で怖くなるかと思いますが
元気に産むこと優先で♪
痛さはどうしても残りますが赤ちゃんに癒されてください(*^^*)

  • はるベン

    はるベン

    切開はもー免れないんですね(T_T)
    ドカンと構えてるしかないよーです。。
    切開に相当ビビってますが、やっぱり赤ちゃんに会えると思うと楽しみでワクワクドキドキでしかたがないです(*^^*)

    • 1月26日
P⌒Chan

こんにちは( ⍤ )
私は38w1dで3378gの男の子を出産しました!予定日まで待ってたら大きくなりすぎちゃうからと計画分娩でした💦はるベンさんと同じで産む前は会陰切開が怖くて怖くて、色々頭の中でシュミレーションしてたのですが、いざ出産後となるとそれどころじゃなくて😂赤ちゃんを無事に産みたい!ってゆう気持ちの方が勝って、会陰切開なんてどうでもよくなりましたよ!笑 むしろ、あ?切るの?どうぞどうぞ!早く切って下さい!ガッツリいっちゃって下さい!って感じでした😭😭😭爆 終わってから少しだけ違和感と傷みはありますが陣痛の方がよっぽど痛いので、痛いとか言えないなぁってなりますよ!😘お産頑張って下さいね♡♡♡

  • P⌒Chan

    P⌒Chan

    エコーの誤差は+100g位でした🤔

    • 1月26日
  • はるベン

    はるベン


    たくましい!笑

    あたしが住んでいるところは問題がない限り、12週目と20週目のスキャンしかなく、体重が生まれるまでわからない人がほとんどです´д` ; だから計画分娩されるかたはあんまりいないんですよね泣

    28週間のスキャンの時に1400gだったからのんきに構えすぎてました/ _ ;
    あたしも出来ることならこれ以上大きくなる前に今すぐにでも出てきて欲しいです!笑

    • 1月26日
  • P⌒Chan

    P⌒Chan

    えー!毎回エコーないのですね😱次はもうないのですか?毎回ないとどの位になってるか分からないしドキドキですね😭私も途中まで成長曲線内だけど割と小さい方だったので油断して食べてたら、一気に大きくなってしまったんです💦食べ過ぎは注意しなきゃなって学びました!笑

    お産本当にファイトです!つるん♪と出てきますように♡♡♡

    • 1月26日
  • はるベン

    はるベン

    そーなんです!もードキドキしてばっかです😰
    検診は毎週ですが、もースキャンはありません!生まれるまであとどれくらい育ってしまうのか😂
    やっぱ最後まで油断禁物でしたね😩
    頑張ります!ありがとうございます♡

    • 1月26日
みかりん🍊

大きいですね(≧∇≦)
わたしは、3200gとゆわれてたけど、中々出てこず、急遽、吸引分娩にかわり、でてきたのが3620gでした(*^^*)その時の先生の言葉『そら出てこれへんかったわー(笑)』今でも忘れません(^ω^)
ちなみに、28時間かかりました(⌒-⌒; )でも、赤ちゃんが自分の横に来た時は、痛さが消えましたね!

  • はるベン

    はるベン


    ですよね!やっぱデカイですよね!デカすぎますよね😱😱😱
    あたしも今から「そんなん出て来られへんわ!」って思っちゃってます笑
    スキャンの際には、「んー、順調ですね。全てノーマルです」ってとてもノーマルに言われたんですけど...全然ノーマル以上です😲

    28時間...!!後の感動を期待してあたしも頑張ります!

    • 1月26日
  • みかりん🍊

    みかりん🍊

    嬉しすぎて、涙が出ちゃいますよ(*☻-☻*)
    楽しみですね(^o^)/頑張って下さいね(^O^☆♪

    • 1月26日