
コメント

退会ユーザー
育休入るギリギリまでは産休手当が入りますよ!
それは辞めても辞めなくてももらえますー!
退会ユーザー
育休入るギリギリまでは産休手当が入りますよ!
それは辞めても辞めなくてももらえますー!
「職場」に関する質問
有休のときって保育園預けてますか? 同じ保育料なのに預けていい園とダメな園があるのなんで? そりゃ休みの日くらい子供といた方がいいのはわかってるけど、 土日をスムーズに過ごすために掃除とか作り置きとかしたいん…
正社員共働きの家庭でも、家事は妻がするものという家庭が多いのでしょうか。 夫は24時間勤務、私は月~金の週5勤務なので、夫が平日休みの日などに買い物や夕飯の支度をしてくれています。 でも喧嘩などの時にいつも不…
うちの旦那は飲み会や出張のとき 直接報告とか許可を取ることはまず無くて こちらが共有のスケジュールを確認するか、 あとは当日知るかどちらかです。 旦那が夜いないことに関しては いても何もしないしご飯作らなくて…
お仕事人気の質問ランキング
mai
産後休暇の途中で退職になっても、手当は満額もらえるものなのですか??😳✨
退会ユーザー
貰えます!
産休手当金は在籍有無関係ないですよー
mai
そうなんですね!!😍
産前手当は予定日より早く産まれてしまったら減っちゃいますよね??💦
退会ユーザー
産前いつからお休みしてるかにもよりますが、42日まえきっかりから休んで給料貰っていない場合は減ります!
mai
切迫早産で24週頃から仕事は休んでて、ここ2ヶ月くらいは給料がないため傷病手当金の申請をしています。😳
その場合はどうなるのでしょうか??
質問ばかりすみません( ; ; )
退会ユーザー
予定日より早く生まれた場合、出産日から42日前まで遡って手当金がいただけるんですが、その42日以内に働いていて給料もらっていた場合、もしくは傷病手当金をもらっていた場合は、その日数分だけ減額されます!
傷病手当金の支給期間と出産前42日が被ってなければ、どっちも満額いただけますよー!
mai
なるほど〜!
色々調べてはみたのですが難しくて理解できてませんでした( ; ; )
丁寧にありがとうございます☺︎✨