
完全同居してるものです。(義両親と)日曜日に義兄夫婦(小学生の子供…
こんにちは
完全同居してるものです。(義両親と)
日曜日に義兄夫婦(小学生の子供一人)が家に来るらしいです。
理由は子供の誕生日が25日だから少し早めだけど
おじいちゃんおばあちゃんにお祝いして欲しいから
らしいです。
私たちも参加する感じになってますが
プレゼントなどは用意するつもりはありません。
息子の誕生日ももらってないし、、、笑
家に来る時も手土産すらなし。
お昼にくるので家でケンタッキー、
ケーキなどをみんなで食べるらしいです。
息子のクリスマスプレゼントを買いに行く予定だったので
食べたら出かける予定です、
義兄夫婦からは一緒にお祝いして欲しいと連絡きてないし
あくまでじじ達を誘ってるので
正直予定もあるし私たち3人(旦那私息子)はいなくてもいいんじゃないかと思ってます。
みなさんはどう思いますか?
- ち。(21)(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

稀華
ちょっとだけ参加して雑談して、じゃあちょっと出る用事あるので~でいいんじゃないですか??😁

退会ユーザー
やな夫婦!
私ならどうも〜って挨拶だけしてそのまま出かけちゃいます笑 息子さんのクリスマスプレゼント、いいの見つかるといいですね(`・ω・´)
-
ち。(21)
そうなんですよ、、、
信用して相談してたのに
裏ではボロクソ言われてました!
どんな顔して来るのか楽しみです🤪🤪- 12月19日

マカロン
嫌な義兄夫婦ですね😫しかも兄でしょ?こっちは弟なのに同居してるだけでも有り難く思ってほしいんですけど!!(勝手に怒ってごめんなさい😨)
私なら来る前から出掛けます。いると息が詰まると言われるなら、来るときは出掛けます。こっちもそっちの方が嫌な気持ちにならずに済むので😰
でもこんな兄夫婦ならこれからお正月やらで集まるときも嫌で嫌でたまらないですね😧
-
ち。(21)
本当ですよ!!!
なのに文句言われてたまったもんじゃない😓
旦那置いて自分と子供で出かけますか?
旦那は一緒にお昼食べてお祝いしてあげようみたいな感じで😣
二月の後半に義両親と別居が決まってるので
😓今回が最後かな?と思ってます😷- 12月19日
-
マカロン
そうなんですね😅旦那さんはお祝いしてあげたいんですね💦ここは奥さんを尊重してほしいところですが、そこはやっぱり兄家族身内なんでしょうか?
もしどうしても。と言うなら奥さんと子供がいないとなると、ますます裏で言われそうなので(別に私はなんと言われようとも構いませんが😅)、そこは表の顔して同席しますかね~💦
しれっとした態度で表向きだけおめでとーーってお祝いして食べて、「そしたらちょっと出掛けるので、ごゆっくり♪ニッコリ」ですかね😅
別居できるんですね🙆良かったですね~👏👏- 12月19日
ち。(21)
義兄夫婦から裏で
家に行っても、私がいると息がつまる
ストレスでしかない、と言われていたり
正直顔すら合わせたくありません。
嫌なら自分たちの家に呼べばいいのに
って感じです😓
旦那も私が色々言われてたことも知ってるのに同席する感じで進めてて、、、。