
コメント

退会ユーザー
症状が出てた方がわかりやすくはありますが、いつでも大丈夫ですよ!痔は長い付き合いになるので早めに受診してみてください( ˘ω˘ )
退会ユーザー
症状が出てた方がわかりやすくはありますが、いつでも大丈夫ですよ!痔は長い付き合いになるので早めに受診してみてください( ˘ω˘ )
「体質」に関する質問
不眠で不整脈になりますか?? ここ2ヶ月ほど不眠が続きあまりぐっすり眠れず🥲 疲れてるはずなのに寝れず、でも身体は意外と元気で逆にそれが体に負荷をかけてるんじゃないかなとか、、 (元々疲れやすい体質だったのが…
切迫体質で2人目出産した方に質問です! 1人目のときに切迫で長期入院しました。 今2人目を妊娠中で16週の時に切迫気味になり、自宅安静中です。 上の子もいるしできれば今回は入院は免れたいと思っています… 1人目を同…
【聞いてみたいです。】当方20代後半なのですが母親の私服ホットパンツやショートパンツって何歳までOKなんでしょうか?余り太れない体質で若い頃に着てたそういったデニム生地のショートパンツが捨てれません。母親に…
サプリ・健康人気の質問ランキング
だっち
いつでもいいんですね!いつも症状が出てる時に限って子どもを預ける人がおらずタイミングを逃してしました。早めに行ってみます!