
娘の軟口蓋裂手術に不安。手術後の娘の痛みや成長について先輩ママさんの経験を知りたい。
お子さんが手術されたことのあるママさんに
お話しを聞きたいです😢
来年の春に軟口蓋裂の手術をします。
娘の成長は嬉しくて可愛くて、あと
2ヶ月ほどで1歳になるんだな〜って
思うと楽しみだし嬉しい気持ちになるの
ですが、手術も近づいてきてるんだと
思うと素直に心から喜べていないような
気がします。。とても不安です。。
手術したら軟口蓋裂は治るからって思っても
娘に痛い思いをさせてしまう、、
痛い思いをしてる姿を見るのは耐えられるか、、
娘も耐えられるかな、、などいろんなことを
考えてしまいます😢考えるだけで胸が痛くて
涙が出そうになります。。。
こんなに毎日元気なのに私がちゃんと
産んであげられなかったから手術になっちゃった
と責めたくなります。。。
お子さんが手術された経験のある先輩ママさんは
どうやって手術までの日々を過ごしましたか?
- ノンタン(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
息子は生後1ヶ月ちょっとで手術しました。手術前後数日間は絶飲で、お腹すかせてるのにあげたら駄目で泣いてました。おしゃぶりを必死に吸ってました。
私に食べろと主人は言うけど、全くたべられませんでした。
毎日病院に付き添い寝泊まりでしたが、パイプ椅子なので心身ボロボロ。
手術が無事終わり退院してもモヤモヤ。
退院後の術後経過診察でやっとホットしました。

退会ユーザー
手術となると心配ですよね…😭
うちの子は生まれつき鼠径ヘルニアで、1歳で手術をしました。私も、ちゃんと産んであげられなかったと自分を責めましたが、そんな事はなくて、誰のせいでもないんですよね。
全身麻酔の手術で、麻酔が効くまで付いててあげてと言われて手を握っていたんですが、可哀想で辛くて、情けないのですが泣いてしまいました😭
手術までの日々は、悲観しないようにいつも通りに過ごしました。こっちが不安ばかりだと、息子も不安になってしまうかな、と😣
-
ノンタン
やっぱり自分を責めますよね😣💦
娘も全身麻酔です、、
わたしも絶対泣いちゃうと思います😢
ほんとですよね💦
いつも通り過ごさなきゃですよね💦- 12月19日
-
退会ユーザー
また手術の内容が違うのであれかもですが、うちの子は手術当日の夜は発熱したり元気もなく…という感じでしたが、次の日退院する頃(お昼前だったと思います)にはケロッとして、靴履いて軽快に歩いてました😂👌
きっと乗り越えられます。応援してます!- 12月19日
-
ノンタン
翌日退院だったんですね✨
元気に過ごしてくれてたら
こちらも安心できますよね😊
娘は5日〜1週間ほど入院になると
思うので退屈しないかなとか
すぐいつもみたいに元気になるかな
とか心配ですが、頑張りたいと
思います!ありがとうございました😣💕- 12月19日
-
退会ユーザー
本当にほっとしました☺️
1週間ほどだと長めですね💦新しいおもちゃとか絵本とか買ってあげるといいですね( ˶˙ᵕ˙˶ )私も手術の時はおもちゃや絵本買って甘やかしました😂頑張ったご褒美も兼ねて♪
無事に終わって元気になるまで、不安は尽きないですよね。家族みんなで乗り越えてくださいね!- 12月19日
-
ノンタン
たくさん甘やかすと思います😂💕
頑張れる用にと頑張った用にと、、笑
ちっちゃい体で頑張るんだし
ご褒美たくさんあげないとですよね😊
ありがとうございまず😭💕
優しいお言葉に救われます😭💕- 12月19日

Kまま
子供の手術辛いですよね。
娘がデルモイドという良性腫瘍が瞼にあり、9ヶ月の時に全身麻酔で手術しました。
手術が終わるまでは毎日心配でした😣
目が覚めなかったらどうしようとか不安で仕方なかったです。
代われる事なら代わりたいと何度思ったか、、
-
ノンタン
瞼の手術ですか、、😣💦
ですよね(><)
娘も全身麻酔なので
目が覚めなかったら、、とか
嫌なこと考えちゃいます💦
わたしも代わってあげたいです、、
痛い思いならわたしがいくらでも
してあげたいです、、- 12月19日

さ。
私の娘も股関節脱臼で手術しました。
小さい体にメス入れて骨削って2ヶ月間ギプスで動けずほんとに心がおれそうでした。
でも必死に一日を過ごしました。治ったらあれしよとか、治ったらどこいこうかなぁて楽しいこと考えてました!
ゴールはあります!頑張ってください!
-
ノンタン
骨を削るなんて聞いただけで
胸が痛みます😣💦
楽しいことを考えるって
すてきです!わたしも治ったらの
ことを考えて過ごしていきたいと
思います😣💦- 12月19日

柿っ子
1歳10ヶ月で臍の手術をしました。
うちは手術することが決まってから手術まで2週間しかなかったので、術前検査や入院案内やらでばたばたしてました(^^;
それでもこんな小さな子に全身麻酔をするのか…と不安でいっぱいでした。
手術ももう少し大きくなってからにしようか…とも考えたり…
だんなは臍の手術だろ?と半笑いで仕事も休むつもりないと言ったときは信じられませんでした。
が、会社の上司に休んであげろよと言われ、入院日と手術日は休みをとってもらえました。
手術後は泣いて離れないし、食欲もなくぐったり…
旦那が休みをとってくれなかったらどうなっていたんだろうと思いました。
小さい子の方が術後の痛みも感じにくく、記憶にも残らないと言われ、保育園も本人が元気なら退院翌日から言ってもいいと言われていました。
手術翌日も元気がなかったですが、病院内の保育施設で遊んでからはいつも通りニコニコに戻っていました😊
-
ノンタン
2週間、、あっという間だったん
ですね😣💦
全身麻酔って本当に心配になりますよね💦
わたしもしたことないですし😢
お臍の手術でも我が子が手術なんて
心配しますし不安になりますよね😢
翌日から元気に遊んでくれて
安心しましたね😣💕- 12月19日
ノンタン
生後1ヶ月で、、😣
産後1ヶ月だと体も元に戻ってないし
ママさんも大変でしたね💦
無事手術が終わられて本当に
よかったですね😢
読むだけで胸が痛みました😢