
コメント

退会ユーザー
私の友人(男性)が仮面夫婦です。
子供は可愛いけど妻に愛情はない。セックスなんて以ての外だし触って欲しくもない。といっていました。
でも子供のために離婚はしないそうです。あとは妻側のご両親にかなり援助をしてもらっているそうで、妻側のご両親に申し訳なくて離婚に踏み切れない。とも言っていました。
おもて面は上手くいってるように見えます。
休日は必ずどこかに出かけていますし、奥さんは専業主婦で子供2人と楽しく出かけている姿をSNSで見かけます。
ですが友人は辛そうです。出会い系アプリなんかで女の子と会ってそれをストレス発散にしてました。

はる
私は逆で、旦那に好きという気持ちがなくなりました。
それは旦那に伝えました…家族としかみれない、セックスもストレス。
もちろん旦那は怒りました💦ただの同居人なのか!俺だって男だからセックスもしたいと。
私も仲良くしたいんですが、居るだけでストレスになってしまいます…でも私も変わろうと思って旦那と話もするようにしてます。
離婚は2回くらい言われました。やはり子供が二人居るので私は離婚は考えてません。
この先どうなるのか、私も分かりません。気持ちってそう簡単には戻れませんね…。
miyu
そうなんですね…
うちも旦那は子供は可愛いし好きだけど
あたしに愛情はないみたいです。
仮面夫婦になっても
お互い辛いだけ…一時期離婚話まで
出かけましたがなんとか
もう一度がんばってみようとなりましたが
きっと、仮面夫婦になりそうです…。
ほんと、浮気とかしてくれたら
スパッと離婚とか思えちゃうけど
結婚して子供もいたらだんだん家族愛になるのは
当然だと思うし…それで離婚っていうのも
どうなのかなって…(´;ω;`)
退会ユーザー
難しい問題ですよね。
友人は出会い系はやっているものの
妻を異性としてではなく家族として向き合ってやっていくしかない。と言っていました。
ただそこで難点なのは友人の奥さんは自分を女として見てもらいたいらしく…。そこで意見の食い違いがありギクシャクしているのだと思います。
投稿主さんが旦那さんとは夜の営みがなくても家族として今後も一緒に生活していくのに納得がいくのなら、離婚まではしなくていいのかな?と私は思います。
今はまだお子さんも小さいですし、下の子のこともやってると余裕がなくて旦那さんも好きじゃない。と口走っただけかもしれませんし。
もう少し様子見してみてもいいと思います😊