
排卵日は16日でしょうか?人工授精のタイミングは早すぎたと思いますか?
排卵日はいつだと思いますか?
12/14に病院で卵胞チェックして、21ミリでした。
先生からは、翌日にきて人工授精をといわれたのですが、
わたしが仕事で休めないので、そのままその日に人工授精をしました。
14日は人工授精とhcg10000の注射を打ちました。
17日からはデュファストンを朝晩、計15日分を処方されました。
基礎体温が16日下がったので、この日が排卵かなと思って、
しかも人工授精から2日もたっているから、心配で16日の夜に仲良しをしました。
普段からも、日がたっても体力的に何回も仲良しができないので…
旦那さんは51歳。精液検査は問題ないのですが、
性欲とかないし…
今回の仲良しの時の精液が少ないかもって言ってました。
この基礎体温だと、排卵日は16日でしょうか?
また人工授精のタイミングは早すぎたと思いますか?
- るぴ
コメント

なな
精子は5日間位生存するので、排卵日前なら受精する可能性は十分あると思います。排卵後よりは前の方が、妊娠の可能性は高いと思います。
るぴ
お返事遅くなりました。
コメントありがとうございます。
卵子とちがって、精子の生命力はすごいですね。
ありがとうございました。