
コメント

なすび
うちもです…いつも9時頃朝寝して起きるのは11時とかで午前に支援センター行けたことないです😂いつも12時頃行くのでお友達は少ないし、たまに娘だけの貸切状態もあるくらいです😭
朝寝があるうちは仕方ないと思って午後しかいけないと諦めてます
なすび
うちもです…いつも9時頃朝寝して起きるのは11時とかで午前に支援センター行けたことないです😂いつも12時頃行くのでお友達は少ないし、たまに娘だけの貸切状態もあるくらいです😭
朝寝があるうちは仕方ないと思って午後しかいけないと諦めてます
「0歳」に関する質問
40歳前後の方に質問です! ①お仕事してますか? してる方は何時から何時まで働いてますか? ②ワンオペする日はどのくらいありますか? 0歳、3歳の子を育てており、4月から仕事復帰するのですが、働き方についての面…
すごく恥ずかしいのですが 私自身の抜毛症についてです。 病院にかかったことがないので 抜毛症なのかははっきりしませんが 記憶する限りでは幼稚園生頃から 睫毛と眉毛を抜いたり、そしてそれを食べてしまいます。 ほ…
2人目の妊娠についてです。 私は今23歳で旦那が42歳の年の差夫婦です。 1人目の子が2歳になったので次を考えていて妊活をしているのですが、旦那な40歳を超えているので色々と心配です。何も無く健康に生まれてきてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マイ
ですよね😓4カ月の頃はもうちょっと朝寝が早かったのでいけてたんですが朝寝がどんどん遅くなってきて💦やっぱり10時すぎにぐずりだして今寝たとこです😵貸切状態いいですが、ちょっと寂しいですよね😢やっと遊びが楽しくなってきた時期なのでいっぱい色々な物に触れ合ってほしいですよね😂