※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみこ
子育て・グッズ

母乳を介して食物アレルギーが出る可能性がありますか?赤ちゃんに湿疹が出ることはありますか?明日で3ヶ月で新生児湿疹のような症状が繰り返し出るので、卵アレルギーが心配です。卵は控えたほうがいいでしょうか?

母乳を介して食物アレルギーが出ることってありますか😣?

たとえば卵アレルギーだった場合、
母親が卵食べて母乳を与えると、赤ちゃんに湿疹が出るってことはありますか??

明日で3ヶ月なのですが、新生児湿疹のようなものが出ては消えてを繰り返していて、
私自身が卵アレルギーあったので娘もあるのかな?そうなると卵は食べないほうがいいのかな?と迷っています。

コメント

deleted user

重度の卵アレルギーだとありえるようです。
うちの子はクラス4の卵アレルギーですが私が卵を食べても大丈夫です。
けどその時期は乳児湿疹もよく出る時期ですし、判断が難しいですね。

  • ふみこ

    ふみこ

    難しいですよね…3.4ヶ月続くならアトピーかもって1ヶ月検診の時に言われたのですが、アトピーはもっとただれる感じだと聞いて。そう酷くない湿疹なので…アレルギー???ってなってます。
    大丈夫な場合もあるんですね🤔
    もう3ヶ月だし小児科に行ったほうがいいですしょうか😣

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月だとまだアレルギー検査はやらないって病院も多いです
    うちの子も6ヶ月になって急に乳アレルギーでミルクがダメになりました(それまでは飲めていたのに)
    アレルギー専門医のいる小児科に相談にいってみると良いと思います

    • 12月19日
  • ふみこ

    ふみこ

    急にってこともあるんですね😱それは大変でしたね😢
    アレルギー専門の小児科探してみます。それまではよく観察して様子見たいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
ラムネくん

ありますよ!
何に反応してるかわかるといいのですが、、

  • ふみこ

    ふみこ

    あるんですね💦💦
    卵か小麦のような気はするのですが、
    お乳かぶれの可能性もあったりでなんだか断定できません😭
    特定できた場合は私も食べないほうがいいんですかね?

    • 12月19日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    卵が小麦類をしばらくやめてみて、でなくなればそうかもしれません。
    重度のアレルギーの場合は食べない方がいいと思います。喉とか腫れても怖いし。
    食べたい場合は、少しの間ミルクにしてみるとか(^^)

    耳鼻科で働いてた時に、成人男性ですけど、隣の工場がえびを扱っており、空気でもアレルギー発作出て、喉が閉塞しかけてました。これはまれだと思いますが、アレルギーは油断したら怖いです。
    まだ離乳食も始まってないですし、大丈夫だとは思いますが、守れるのはママだけなので。軽かったら耐性つけるため、少しずつ訓練するって子もいます。でもそれは小児科でアレルギー検査してる子です。3ヶ月検診まで、卵や小麦粉類はお休みできたらお休みして、相談してみると良いかもしれませんね(^^)
    卵アレルギー疑いで、下痢の子は一歳すぎたら、なんでもなくなった子とかもいます(^^)

    • 12月19日
  • ふみこ

    ふみこ

    まずは小麦と卵を順番でやめてみて、様子見たいと思います。
    そうですよね、守れるのは母親だけですよね‼️
    1月に検診があるので、その時までに相談できるようにしっかり観察して過ごしたいと思います🧐

    アレルギーで喉が閉塞…😭大人でも大変なことなのに、赤ちゃんがそうなったらと考えると恐ろしくて😭😭😭
    私も昔は卵除去食だったのに、母が頑張ってくれたおかげであまり辛い思い出がなくて…少し油断してました💦
    お返事ありがとうございます😊

    • 12月19日
まー

息子達がアトピー持ちの卵アレルギーです。
完母で育てましたが、病院からの指示で私も卵除去してました。
多少移行するみたいですよ。

  • ふみこ

    ふみこ

    どれくらいの時期に分かりましたか??小児科でアレルギー検査をそろそろしようかなと考えているのですが…。

    • 12月19日
  • まー

    まー

    生後4ヶ月頃に検査しました。
    乳児湿疹がなかなか善くならず、夫の家系がアレルギー、アトピー持ちなのでもしかしてと思って小児科で検査しました。

    病院(皮膚科や小児科)には連れて行ったことはありますか?
    病院によっては1歳未満は検査しないところもあるので調べたほうがいいです。また、押さえつけられてめちゃくちゃ泣くので覚悟して行った方がいいですよ😭

    お顔だけの湿疹ですか?
    石鹸とか変えてみたりしても湿疹がひかないならアレルギーやアトピーの可能性もありますよね😢
    ちなみにアトピーなら関節に湿疹でたり耳切れなどの特徴がでるので確認してみてください💦

    卵や小麦、乳は色んなものに入っているので除去するのも大変です。
    アレルギーじゃないといいですね😫

    • 12月19日
  • ふみこ

    ふみこ

    今のところ、こめかみと首の後ろ、耳の後ろ、たまにほっぺってかんじです。痒がってはいません。
    関節と耳切れもさっき確認しましたがありませんでした。

    うちは私が今でもアトピーと付き合いながら、夫は小さい時だけアトピーがあり、2人とも花粉症あり、私は小さい時だけ卵アレルギーあり…なので、なんだかもうどっちに似ても何かしらありそうな気がしてきました😱💦💦

    お返事ありがとうございます‼️生まれた産院の小児科か予防接種で行ってる小児科にアレルギー検査いつできるか問い合わせてみます🔥

    • 12月19日
えな

乳児湿疹ずいぶん酷いなと思って保健師に相談したら、アレルギーかもって言われて💨2ヶ月の頃病院で採血して調べたら卵アレルギーでした🤭毎朝卵を食べていて、完母だったので授乳から体に入って症状が出ていました😧

  • ふみこ

    ふみこ

    2ヶ月でもわかったんですね!
    私も栄養になるからと思って卵できるだけ食べるようにしてるんです、少しの間止めてみて様子みようと思います‼️

    • 12月19日