
上の子が3歳で、下の子が1ヶ月。外出が難しく悩んでいる。支援センターも怖い。どう過ごしているか、退屈解消方法を教えてほしい。母は仕事中。
上の子がもうすぐ3歳になります。
下の子が生後1ヶ月たちます。
上の子が家にずっといるのも耐えきれなくなり、
でもまだ下の子が1ヶ月なのでどうしよう、、
と悩んでいます。
支援センター、ショッピングモールはインフルエンザが流行るのでなんとなく怖い、、
けど外遊びはもっと下の子が💦💦💦
そう考えると支援センターがいいのかなぁ、、
みなさんはどうやって過ごしていますか?
また、上の子の退屈家以外でどのようにして解消してあげるべきでしょうか💦💦
同じ体験をした方教えてください🙇♀️🙇♀️
ちなみに実家の母は仕事をしてるのでいないです💦
- さら(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

s♡
下の子は11月生まれで、1ヶ月経ったら余裕で支援センター行ってましたよ😂去年は案外何も病気は貰わなかったですね🤔🤔
上の子は2歳前だったのでまあ家で過ごすこともできたんですが、3歳だったらやっぱりお友だちと遊びたいとかあるし難しいですよね…😭

mama
1ヵ月過ぎてからは支援センターや公園など連れて行ってます!外は1時間くらいを目安に帰っていますが、もっと寒くなってきたら公園は行かない予定です!ショッピングモールも2時間くらい行ってます(^ ^)上の子家にいたらすごく退屈そうですよね(><)下の子の負担にならない程度にうちは外出していますね(><)
-
さら
こめんとありがとうございます!
下の子の負担にならない程度に出かけたいと思います!- 1月9日
さら
うちも11月生まれです!
支援センター行ってましたか!
じゃあ気にしすぎかなぁ、、
そうなんです、、お友達と遊びたくてしょうがないみたいで、、_(:3 」∠)_