
妊娠や子育ての記録が曖昧で焦っている方がいます。他のママたちはしっかり記録をつけているようで、自分だけがそうでないのではないかと不安に感じています。
こんばんは(^^)
妊娠、子育てに適当というか、記憶力が悪いというかずぼらというか💦💦
妊娠中のエコーの写真とか置いてあるんですが置いてあるだけで何もしてなかったり、産まれてからいつ「あ~あ~」とか「まんま」とか言ったとか、指差ししたとか、人見知りしたとか、全然覚えてないし母子手帳にもまばらにしか書いていません💦💦
2人目、3人目なんか特に💦💦笑
いつ歩いたとか記憶はあるんですが💦💦
今回4人目妊娠中で胎動もまだわからないんですけど、今までいつ頃わかったとかも全然覚えてなくて💦💦
ママリ見てたらみんなしっかり覚えてるんやな~(^o^;)
と、思って焦ってます💦💦笑
やっぱりみんなちゃんと妊娠中や成長の記録ってしていますか?
私みたいな方いないですか?( ̄▽ ̄;)💦💦
- か~チャン(8歳, 11歳, 13歳, 16歳)
コメント

まなゆいはる
私もズボラです。
ただバカだけど結構記憶力が良いので、なんとなく覚えてます。
でもメモリアル的などこかに書き記したりはしてません(>_<)
思ったのですが、4人目の子供って今のご時世凄いと思うんですよね。
おそらく4人も産めて育てられるじてんで、ズボラじゃないとやってけないような…
ちなみにうちの母は5人産んでます。かなりおおざっぱで、周りのマメなお母さんが羨ましいと思ったりもしました。
で、結局自分も3人。
やっぱりマメな人だとそんなには育てられないような…
もし不愉快でしたらごめんなさい(>_<)
でも4人も凄いと思います。

✩°。⋆ぽんmama✩°。⋆
はじめまして(*^ω^*)
私もか〜チャンさんと同じく、ほぼ記憶にありません😓
母子手帳も、検診の項目の所くらいしか記入されてないです(笑)
2人目妊娠中の今も特に何もしてません(^ー^;)
同じような方がいてちょっと安心しました(>_<)笑
記録ってした方がいいんですかね💦
-
か~チャン
なんか記録するのすぐ忘れちゃいますよね~💦💦
で、いつも検診の項目やら保育所の書類やらで書く時に、そんなん忘れた~Σ( ̄ロ ̄lll)ってなって適当に書いてしまうんですよね💦💦笑
子供が将来母子手帳見た時のために書いた方がいいんでしょうね💦💦
回答ありがとうございました(^^)- 1月28日

のりぴ(・ω・)
私もそんな感じです!
病院から貰った育児日記も、育児に追われてるのを理由に三日坊主です。
1人目は毎月身体測定に行ってましたが、2人目は1、3、7ヶ月の定期健診しか行ってません💧
前にちびまる子ちゃんで、お姉ちゃんの写真はいっぱいあるのに自分のが少ないのは2人目だから大切にされてないんだ...みたいな話があったので、絶対写真はたくさん撮って残してあげようと決めてます!!
...が、1人目の写真も印刷までしてそのままです😅
マメな性格の方が羨ましいです(・ω・)!
-
か~チャン
そ~なっちゃいますよね~💦💦笑
写真は撮ったら満足でうちも全然印刷していません💦💦
撮るのは好きなんですけどね~!
すごい量がたまってそぉ~…( ̄▽ ̄;)笑
私も自分が3番目なんで全然写真なかったです!
あっても上の兄弟と一緒💦笑
のりぴ(・ω・) さんの2人目さんは是非是非いっぱい残してあげて下さい♥- 1月28日
か~チャン
確かに!笑
ずぼらでもないと3人も4人も子育てできないですよね(^^)
しかもうち男の子3人( ̄▽ ̄;)笑
マメすぎるとしんどくて4人目なんて考えられなかったかもですよね!!
妙に納得できました!!
回答ありがとうございました!
まなゆいはる
よくもしないで失礼な事言ったかなと気にしましたが、やっぱりマメだとそんなに育てられないのは確かな気がします(^^;)
うちも男2人で、3人目…どうなんだろう…男な気がしてならないです(笑)
部屋だってぶっちらかされてあっちこっち大変だし、マメだったら精神に異常きたします(T_T)
4人目性別どっちでしょうねヾ(≧∇≦)
か~チャン
いえいえ!笑
ほんとその通りだと思います(^w^)
部屋もね~片付けても片付けても散らかり放題Σ( ̄ロ ̄lll)
ま~い~やっ!ってなりますよね!!笑
性別楽しみですね~❤❤❤
女の子希望ですけど…
私も男の子な気がしかしないです( ̄▽ ̄;)笑