※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
雑談・つぶやき

ママ友の距離感について質問です。仲良くなったママ友がお揃いを希望し…

ママ友の距離感について質問です。
仲良くなったママ友が
お揃いを希望したり、家族ぐるみでのお付き合いを相手のママ友が希望してきて、近々クリスマスパーティーもやる予定です。

でも、遊ぶってなるとそんな感じのママ友ですが
普段は連絡ほぼ来ません😅💦
例えば児童館行くよ〜とか公園行こうとか💦
私はどちらかとゆうと、今日行くよ〜とか話したい方なのですが束縛に感じて嫌な人も居ますよね💦
二、三週間連絡取り合わないこともありますが、
そうゆうの普通でしょうか?!

仲良くなる人沢山いますが、
いまいちこっちが合わせてばかりで
感覚の合う人が見つかりません💦

所詮ママ友だし、
軽く考えなきゃ行けないのは理解してますが、
中々難しいなってゆう愚痴です😅💦

どこかお出かけした時とかはお土産までくれるし
とてもよくしてくれるのですが、いまいち掴めないのです😅💦

長々失礼しました。。。

コメント

こめ

何かそのママ友さん変わってますねー。
普段気軽に遊ばないのに、お揃いとか家族ぐるみの付き合いとかクリスマスパーティーとかしたがるって、ちょっとご遠慮したいです。
うちとそんな付き合いしてないやんという…😅

ママ友難しいです。
付き合ってみないと分からないとこあるし。
保育園とか幼稚園通いだしたら、合う人でてくるかもしれないですね

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ありがとうございます!!
    慎重にお付き合いします…💦

    • 12月19日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

私は用がないと連絡しないですよー
子連れイベント、動物園、児童館のイベントとかお誘いや待ち合わわせをする時くらいです🤔

ライフスタイルや育児方針が合うママ友はラフに付き合えて良いです♫

因みに私は「今日行くよー!」と言われても大概予定を組んでいるので、直前に言われても対応出来ないです🤔毎回断る事になりそうで気まずいです💦

予定を組むとかは早めに連絡しますが、他はリアルタイムとかであまり連絡しないです🤔

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうですね💦私も連絡してないので、向こうも連絡しない方がいいと思ってる可能性もありますしね💦
    とりあえず、何か問題はないのでそう人ね!と思っておきます✨

    • 12月19日