
コメント

ねこバス
二人目の今回はそうでした!子宮頸管1ミリで、32週から34週まで入院してましたが、点滴も服薬もなしでした。
NICUがあるので34週で退院でした。
1人目は別の個人病院で27週から入院、24時間点滴だったので、今回点滴なしで大丈夫かな?と思いましたが、家にいるときより安静にできたのでお腹のはりも少し落ち着きました。今、無事に正産期です!

ゆり
あ、ごめんなさい。
↑のねこバスさんの所にコメントしてしまいました(⸝⸝›_‹⸝⸝)
ねこバス
二人目の今回はそうでした!子宮頸管1ミリで、32週から34週まで入院してましたが、点滴も服薬もなしでした。
NICUがあるので34週で退院でした。
1人目は別の個人病院で27週から入院、24時間点滴だったので、今回点滴なしで大丈夫かな?と思いましたが、家にいるときより安静にできたのでお腹のはりも少し落ち着きました。今、無事に正産期です!
ゆり
あ、ごめんなさい。
↑のねこバスさんの所にコメントしてしまいました(⸝⸝›_‹⸝⸝)
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で自宅安静中です。 子供たち土日家からほぼ出ない生活をしています😫 夫は休日休みですが、 家事とご飯作り、買いに行くものや上の子の習い事の送迎があり疲れ果てて子供たちと遊びに行くことは無理とはっきり言…
ため息しかない。 つわりがひどくて最近まで外出してなかったんだけど、最近になって落ち着いたと思ったら切迫早産で自宅安静からの入院。 赤ちゃんのためであるとはわかってるけど、まだ気持ちが完全にキリが悪いから…
双子妊娠で切迫早産で入院になってしまいました。 28週です。とりあえず目指せ34週、できれば36週って言われていますが、それまでずっと入院かと思うとひたすら涙が出てきます。 上の子の誕生日が8月にあり、一緒にお祝い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこバス
ごめんなさい、子宮頸管は12ミリでした!
ゆり
33週から子宮頸管15mm〜17mmで入院しています。
元々切迫早産で1日4回リトドリン内服していたのでそれを継続で点滴治療などはしていません✨
NICUもありかなり設備が整っている病院なので少し緩いと思います❀
まま
ありがとうございます😊
最近入院したのですが病院の方針で点滴も内服もないので珍しいのかなと思ってお伺いしました!
通院していた個人病院では内服して自宅安静だったのですが、NICUもある総合病院での入院なのでそうなのかなと思いました。
ありがとうございます!