※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいちゃん
子育て・グッズ

寝返りができるようになった息子が、オムツを変える時や服を着替える時に困っています。どうすればいいでしょうか。

生後6ヶ月の息子なのですが、
寝返りが出来るよーになってからオムツを変える時や服を着替えさせる時などに、寝返りをしようとして困っています。( ¯•ω•¯ )
少し押さえると嫌がって泣き出したりとオムツを変えるのも一苦労です(´._.`)シュン

こーゆー時はどうしたらいいのでしょうか( ˙-˙ )

コメント

こまま

おもちゃを渡してみたりしてもダメですか??

遥ママ

おもちゃやおしり拭き渡して
大人しくしてる間に替えてました(*^^*)

未だにテープもつかってますが
おもちゃ作戦使えます(*^^*)

パンツタイプなら寝返りしちゃっても
スルンとはかせられます(*^^*)

マイ

うちはベビージムの中に身体半分入れてオムツ変えてます。上におもちゃがあるのでしばらくはそれで遊んでくれるので😅

sooooooo

携帯を渡して寝返りを防いです😄

0213 もん

好きな歌があるので、それを歌ったり引きつけたりしています。外出先では、なかなか難しいのでおもちゃやおしり拭きカシャカシャ好きなのか渡してます。