※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏仁デザート
ココロ・悩み

赤ちゃんが遊び方を理解せず、危険な行動が増えて困っています。家にこもりきりで、遊ぶ施設も遠いため悩んでいます。アドバイスをお願いします。

赤ちゃんとの接し方が分かりません…‼︎初めての子で、頼れる人もいません。
2dkのお家で、ハイハイからつかまり立ちの時期のお子さんがいるご家庭は、普段どんな風に過ごされてますか?
おもちゃ(ガラガラ、歯固め、アンパンマンのボールなど)を与えても遊ぼうとしません。こたつの周りをつかまり立ちして歩いたり、卓上のリモコンや猫へ手を伸ばしたり、本棚の本、猫の餌入れの箱や、雑貨入れの箱の中の物、衣装ケースの畳んだ服を引っ張り出し投げっぱなし…。こたつやドライヤー、携帯のケーブルを引っ張ったり抜いたりします。
最悪、猫用ケージの中に入って餌入れを触ったりしています。遊び方というか、接し方が分かりません。赤ちゃんのイメージっておもちゃで遊ぶイメージが強かったのでおもちゃに反応が薄く悩んでいます。

料理をしていたら足にまとわりつくようにしてつかまり立ちします。最近は台所の戸棚を開けるようになりました。刃物は入れてませんがドアロックを購入検討しています。

子どもが遊ぶような施設も近所になくはないですけど、バスで行かないといけないし施設はお金もかかる?し。それにうちの子は今の時期なんでも舐めるし遊ぶのかな⁇って感じで家にこもりきりです。
アドバイスお願いします。

コメント

どらみさん

そのくらいって、おもちゃよりいたずらに興味ありますよね!2歳の息子も8ヶ月くらいのときは、月齢適応のおもちゃよりTVのリモコンを舐め、私の化粧品やら入った引き出しをひっぱって荒らし、タコ足配線のコンセントをいじりたおしてました。ティッシュなんて見つけようもんなら一目散、1箱丸々引っ張り出したり。うちもおもちゃには興味を示さなかったんで、いたずら怪獣と戦いの日々でした。
幸い近所に支援センターがあり無料なので遊びに行ってみたり、適温であれば散歩にも出掛けました。
あとは人気のない公園で子供を抱っこ紐で抱えたままブランコ乗ったり滑り台したりしてました。はたからみると変な人に見られたくなかったんで、人気のない公園です(笑)
1歳からの、いたずら専用のおもちゃありますよね、ティッシュ引っ張れたり、電話が付いてたり、偽コンセントついてたりするものです。うちはそれを早めに使わせていました。これなら触ってもいいし、心配ないし!

  • 杏仁デザート

    杏仁デザート

    実体験がとても共感できます!化粧品のボックス、上手くひっくり返しますよね。ティッシュもすぐ出しちゃうので、高いところに置いてます。
    駄目元で買った、音のでるリモコンなどがお気に召したようで、遊んでくれています。

    • 1月26日
miii

この時期はそれが楽しくてしょうがないんですよね。
何かを引っ張り出す、開ける、閉める、叩く、舐める、立つ!
ひとりで遊んでいるときは、放っておいていいと思いますよ。
危ないことしようとしてるときだけうまく阻止して…
部屋がどんどん散らかりますが、それはもう諦めるしかないですw
楽しいんやね、良かったね(*^^*)って感じで見守ってます。

赤ちゃんが遊ぶ施設でも遊ぶと思いますよ?
見たことないオモチャがあれば目が輝くと思いますし、他の子と触れ合えば良い刺激をもらえると思います(*^^*)

  • 杏仁デザート

    杏仁デザート

    そうなんですよね…また調べてみます!

    • 1月26日
ももんち

それくらいの時期はおもちゃよりも日常にあるものに興味津々なんだと思います。
うちの子もそのくらいの時、タンスの服を出したり、台所でタッパー全部出したり、冷蔵庫開けたり(笑)いたずら大好きでした。

まずした対策は、危ないものは子どもの手の届かないところに収納。
触って欲しくないところはドアロック。
コンセントは危ないので、塞ぐ。
など安全な環境を整え、あとはご自由に遊んでくださいー(笑)でした♡
あえていたずらできる場所も作りました。タッパーや服は開けて出し放題でしたね。遊び終わったらしまえばいい。あっ触って欲しくない服なんかは隠しました。
おもちゃはまず遊んで見せてあげて、次に一緒に遊ぶを繰り返してあげると遊び方を理解し遊んでくれると思います♪

周りに支援センターや児童館とかがあるといいんですがどうですか?そういうとこは無料ですよー。

  • 杏仁デザート

    杏仁デザート

    ある意味諦めも必要ですね。洋服は放置してます。
    遊び方を見せてあげることも大事ですね!確かに私も遊び方の分からないおもちゃだったかもしれません…。音の出るドラムは喜んで触ってました。

    支援センター調べてみます

    • 1月26日