※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

哺乳瓶に移った玉ねぎの臭いを取る方法はありますか?

大至急お願いしますm(._.)m


哺乳瓶は電子レンジでチンして消毒するタイプを使ってます。

今日ハンバーグを作る時に玉ねぎのみじん切りをレンチンして作りました。

その後
レンジの中を掃除せずに哺乳瓶を消毒したら哺乳瓶に臭いが移ってしまったんです……。

哺乳瓶は洗い直して、レンジの中を掃除してもういちど消毒してみましたがまだ玉ねぎ臭かったです。



哺乳瓶に移った玉ねぎの臭いを取る方法、何かありませんか(><)?



カテ違いだったらごめんなさい。
よろしくお願いしますm(._.)m


コメント

ふくふく

お湯で茹でる!
溶けちゃうので、鍋のフチに触れないように!たっぷりのお湯で茹でてください!!

  • りんりん

    りんりん


    ありがとうございます!やってみます!

    • 12月18日
べびま

柑橘系の皮(レモン・カボス・すだちなど)
とか後はお酢で洗うと取れるって聞いたことありますよ!これに含まれるクエン酸が効くようです

  • べびま

    べびま


    試した事ないのであくまでも参考に…

    • 12月18日
  • りんりん

    りんりん


    クエン酸!!
    今お家に柑橘系ないのですが、クエン酸ならあります!
    食用じゃないですけど使ってみようかな……

    • 12月18日
  • べびま

    べびま


    食品用じゃないクエン酸を使うのは
    なんだか怖いですね…
    今調べたらピジョンが売っている哺乳瓶を
    洗う洗剤の中にもクエン酸入っている
    みたいですが、食品に使っても良い成分で
    作っているみたいなので。。

    • 12月18日
  • りんりん

    りんりん


    わざわざ調べてくれたんですか😭💕ありがとうございます!

    クエン酸に少し漬けてみましたがダメでした(´Д`)
    玉ねぎ強しです……😭

    Amazonで乳首ポチりました(><)
    以後気をつけますm(._.)m

    • 12月19日
  • べびま

    べびま


    あら、迷信だったんですかね💦
    お力になれず申し訳ないです😰

    • 12月19日
  • りんりん

    りんりん


    とんでもないです(´Д`)
    ありがとうございました☆

    • 12月19日