コメント
なのちゃんママ
うちは2〜3週間下痢が続いて、それにオムツかぶれがあって、軟膏を貰い10日ほどで治りました☺️
下痢もうんちを硬くする薬も貰ってから、1週間ほどでよくなりましたよ😆
なのちゃんママ
うちは2〜3週間下痢が続いて、それにオムツかぶれがあって、軟膏を貰い10日ほどで治りました☺️
下痢もうんちを硬くする薬も貰ってから、1週間ほどでよくなりましたよ😆
「離乳食」に関する質問
まだひとり座りができない時期の離乳食のとき どうやって食べさせていましたか?🤨 ハイローチェアがあるのでそれを使えばいいでしょうか? バンボはあまり良くないと聞きますが、できたら使用しない方がいいでしょうか?…
生後9ヶ月そろそろ3回食を始めようと思います。 スケジュールを参考にさせていただきたいです! 朝の離乳食はミルクの前、または後にあげていますか? ミルクなしでは機嫌悪くて食べなさそうですが、ミルクを減らしてあ…
【ハイチェアはいつまで使いましたか?】 現在2歳半の子がハイチェアでご飯を食べています。 メーカー等でそれぞれ対象年齢はあるとは思いますが、とりあえずメーカーは問わず、ハイチェアを実際何歳くらいまで使ったか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇💕
下痢だと小児科ですか?🤔
なのちゃんママ
小児科に行きましたね〜☺️
下痢だと拭くときかわいそうですよね😣コットンを濡らしてトントンしてあげると気持ちよさそうにしてましたよ‼️あとはボディソープは付けず軽く洗い流す感じでしたね😓
早く治るといいですね〜☺️☺️
N
ありがとうございます、明日行ってきます!!
そうなんですよ😭
もう腫れ上がっちゃって、
ガーゼ濡らして拭いても洗面台のシャワーを
伸ばしてぬるま湯を直でかけて流しても
ギャン泣きで痛そうで可哀想で
つらいです😢
なのちゃんママ
うちの娘も同じでした‼️私も最初ガーゼを濡らして拭いてましたが、繊維があってやっぱり痛そうだったので、コットンにかえました。ビタビタに濡らしたコットンで拭き取って、乾いたコットンでトントンしてあげた後に軟膏塗ってました。ホントギャン泣きの姿見ると辛いですよね💦どうにかしてあげたいと心底思いますよね😓
N
同じだったんですね😳
コットン良いですね!!!
試してみます☺️
これが自分ならしんどすぎますもん、
早く治してあげたいです😔