![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
6週で心拍確認出来てから毎回聴かせてくれます😀
![3姉妹mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹mam
心臓の音は30wくらいの時と
スクリーニング検査の時に聞きました!
他は普通にエコーするだけでしたよ😌🎵
-
はじめてのママリ
毎回ではないんですね😔💦
先生が見て異常ないならオッケーですかね(´・ω・`)✨- 12月18日
-
3姉妹mam
先生が何も言わないのなら
問題ないと思います😌🎵
エコーやりながら他の部分も
しっかり見てくれていると思いますよ✨- 12月18日
-
はじめてのママリ
ですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )👍🌷
先生を信じて頑張ります👶🍼笑- 12月18日
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
私の通っているところでは、
「これ心臓ね〜動いてます〜」だけで、
一度も心音聞かせてもらったことないです( ´ ▽ ` )!
-
はじめてのママリ
たまには聞きたいなぁって思います😔🌀
- 12月18日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
心音聞いた事もないです🤣
動いてるのは毎回見せて「この動いてるのが心臓ね!」って説明はしてくれます🙂🙂
-
はじめてのママリ
私も同じ説明があります(´・ω・`)!
異常ないならいいですかね🌸- 12月18日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
腹部エコーになってからは、毎回心音の確認しました(^^)
その前はしてなかったと思います!
モニターでちゃんと心臓動いてるのを見せてくれて、元気だよ、問題なく順調だよって言われてたし、初めての事だったからそれが普通だと思ってました😅
-
はじめてのママリ
腹部エコーになってもなしです…
個人の産婦人科の方が丁寧だったイメージがあります(´・ω・`)🌀- 12月18日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
そういえば全然音は聞いてないです!!
前の病院の時にはよく音を聞いていたような気がしますが、今の病院はエコーで確認するだけです!!
-
はじめてのママリ
私も個人の産婦人科に通ってたときは聞いていたんですが、総合病院に変わってからなくなりました😔🌀
- 12月18日
-
うー
うちは総合病院の時に聞いていました!!
先生の診察と助産師さんの診察がそれぞれあって、助産師さんが毎回心音聞かせてくれていました!!
今は個人病院です⭐︎
病院によって違うんですね😁- 12月18日
-
はじめてのママリ
まさかの逆ですね🤔
助産師さんは尿検査の結果説明だけです💦いつも予約しても待ちがあるので忙しいからなのかなぁ…って思っちゃいます(´・ω・`)☔️- 12月18日
-
うー
うちの個人病院なんて助産師さんか看護婦さんかわかりませんが、体重測ってふくらはぎ触ってむくみ見るだけです😂
今の病院は腹囲も全く測らないのでそれも気になってます!!
総合病院は待ち時間長いですよね💦- 12月18日
-
はじめてのママリ
総合病院、腹囲なしです!笑
やっぱり病院によって違うんですね🤔🌀
お産とかあると先生一人になっちゃうので仕方ないですかね(´・ω・`)👍- 12月18日
![ゆーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーち
私も心音確認ないです。
始めは、不妊専門医院だったのでそれでかな?産院に移ったらあるんだろうと思ってましたが、産院(総合病院)に移った今も聞いたことがありません。
いつも心拍確認と大きさ測るだけです。。
まだ二回しか受診してないのでお腹からのエコーになってからなのかな?なんて思ってました。
もしかしてこのまま心音聞けない感じですかね。
-
はじめてのママリ
私は総合病院に通いはじめてからなくなりました😔🌀個人の産婦人科の方が丁寧に診てくれました…
たまには、聞きたいですよね😅😅- 12月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時は確認してくれてたけど
今回同じ病院で違う先生なんですけど
心拍確認できた後から今まで心音確認1回もした事ないです💦
数週通りの大きさですっていつも言われるんでまあ問題はないのかな?と思ってますがやっぱり不安です😩
-
はじめてのママリ
同じですね🤔💦
私も大きさは標準とは言われますが…
心拍数とか計らなくても大丈夫なのか不安になる時があります(´・ω・`)🌀- 12月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頼んだら聞かせて貰えますよ!別料金ですが
-
はじめてのママリ
べ、別料金なんですか!!
知らなかったです😔💦- 12月18日
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
私も心音確認なかったです。
けど、心音聞いてみたかったので、先生に心音聞かせてもらうこと出来るか確認したら、聞かせてもらいました!
一度健診のときに、聞くことが出来るか聞いてみてはいかがでしょうか??(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ
言えば聞かせてくれますかね🤔
一度先生に聞いてみることにします( ˘ω˘ ) 🌷ありがとうございます!- 12月18日
![大豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大豆
心拍確認できた7wからいつも聴かせてくれます!!
-
はじめてのママリ
羨ましいです😔😔
安心しますよね!!- 12月18日
はじめてのママリ
丁寧な産婦人科ですね(´・ω・`)👌✨