
コメント

y.fam
うちはお風呂上がりの授乳で寝てたのでそのまま寝かしてました💡🙌

みやこ
寝る前のイチャイチャタイムは大事みたいですよ^_^
あまり興奮させない程度に、マッサージして話しかけたりが良いみたいです!
-
べーさん
そうなんですね!
声出して興奮しまくってます😆💦- 12月18日

退会ユーザー
お風呂のあとはかなり体力消費していて眠りやすいらしいので寝かせてました😊
旦那さんが帰ってくる少し前に入れて、寝る準備だけしておくのはどうですか??😆
-
べーさん
確かに眠りますよね!
帰って来る時間が
バラバラなんです😂💦
9時に寝させるようにしてますが☺️- 12月18日
-
退会ユーザー
なるほど(>_<)!!
娘さんは遊んだ後寝てくれますか?
寝てくれるなら良いかと思いますが、覚醒されちゃうと困っちゃいますね😰- 12月18日
-
べーさん
ベッドに置いておけば
寝るときもありました!
沐浴後は授乳して寝るって
リズムだったので、あまり
遊ばせたことないんです😳💦- 12月18日

☆ママ
お風呂あがりに授乳して
そのまま寝てもらいます!
いつも8時ごろには寝ちゃうかな〜
主人が帰ってくるのは遅いときもあるので
そんなの関係なく
リズムを作るために寝かしつけてます!
なので平日5日間連続で
起きてる娘に会えない時もあります😂
-
べーさん
私と同じです そのリズム!笑
起こすな!って言っても
起こすのでイラつきます😆- 12月18日
-
☆ママ
わかります〜!
帰ってきて、起きてる?起きてる?
ってベッドの方行って
おーい!帰ってきたぞー!
とか言うんですよね笑笑
寝かしつけの苦労も知らないで
騒がないでよ って思ってます笑
寝てるから静かにね
って言うと ズーンと落ち込みます😂- 12月18日
-
べーさん
えー嫌ですね😫
うちなんかベタベタ触ったり
チューしたりするので
起きないかヒヤヒヤです😫- 12月18日
べーさん
うちもそうだったんですが
旦那が仕事から帰ってから
遊びたいみたいで
起こすんですよね😭
なので沐浴のあと起きてて
もらおうかなって😢💦
y.fam
赤ちゃんの生活リズムの為にも旦那さんも我慢する所はしないと😅
はるママが後々大変かなと思いますよ🤔💦
べーさん
いつも通り
もう寝かせました!笑
生活リズムちゃんとしないと
大変ですもんね!☺️