
4ヶ月の男の子を育てる母親が、体のだるさや吐き気、子宮の痛みを感じています。妊娠検査は陰性で、気のせいかな?と悩んでいます。再開した生理ではなく、排卵中かもしれません。
今生後4ヶ月の男の子を完母て育てています。
今月に入ってから急に体のだるさを感じるようになりました。
ただの風邪かな?っと思ってきにしてなかったのですがなかなか収まりません💦
最近になって吐き気がするように、、、
初めての妊娠みたいに吐きたいのに吐けない感じが続きます。
(初めての妊娠中は軽いつわりでたまに吐くぐらいで気持ち悪いのが続いていただけです。)
子宮がチクチクと痛むし寝ても寝ても眠い日々です。
(子供は有難いことに育てやすい子なので夜まとまって寝てくれるので寝不足になることはないです)
旦那とも仲良ししてたのでまさかと思い妊娠検査薬で調べたのですが陰性でした💦
ただの気のせいですかね?💦
完母なので生理が再開したわけじゃないですし
排卵してるだけですかね?💦
年子で子供がほしいと旦那と話してたので敏感になってるだけですよね。💦
- やっちゃん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みーたん
全く回答になって無いですか、
私も最近軽いめまいと吐き気眠気があります( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
同じく検査は陰性だったのでなんだかなーと思ってたとこでしたw
やっちゃん
不思議ですよね!
検査薬使うの早すぎたのかなっとも思ったりしてます、、、😅
みーたん
貧血かなんかきなぁって思って放置してますw