※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ。
子育て・グッズ

赤ちゃんの視力についての質問です。2ヶ月の赤ちゃんが見えるようになる時期について不安があります。他の子よりも成長がゆっくりだと言われたけど、YouTubeで2ヶ月の赤ちゃんが笑っている姿を見て心配しています。

赤ちゃんって大体いつぐらいから
見えるようになるんでしょうか💦

予定日より1ヶ月早く産まれちゃって
いま 2ヶ月です。
予定日通り産まれてれば
いっかげつです。

調べたところ 生後2ヶ月位で
追視(?)すると書いてあって
うちの子は、まだなきがします。

保健師さんには
他の子よりは ゆっくり成長しますよ!
だから 焦らないでくださいって言われました。

でもYouTubeで見たところ
2ヶ月の赤ちゃんで
いない いないばぁをやって
声を出して笑ってる赤ちゃんがいました。

皆さんのお子さんは大体何ヶ月くらいで
見える、認識等 してましたか?💦


コメント

ゆいさえまま

予定日より1ヶ月も遅かったなら
成長は1ヶ月遅いと思っていいんじゃないですかね💦
声出して笑うのもうちは3ヶ月くらいでした

  • りぃ。

    りぃ。


    コメントありがとうございます☺︎

    やっぱり、そうですよね💦
    義母に
    保健師さんにそう 言われたんです
    って 言ったら
    そんなの あるわけない
    馬鹿じゃないの って
    言われちゃって💦💦

    • 12月18日
  • ゆいさえまま

    ゆいさえまま

    いやいやただでさえ1ヶ月小さく生まれたのにwwww
    大丈夫ですよ、きにしないでください(^^)

    • 12月18日
deleted user

顔や黒いものを目で追うようになったのは2ヶ月くらいですが、早く生まれたのなら1ヶ月だと思っていいと思います😓
声を出して笑うようになったのは3ヶ月です!
見えてる見えてないではなく声に反応して笑っているんだと思いますよ😊

  • りぃ。

    りぃ。


    コメントありがとうございます☻

    ですよね💦
    義母に
    保健師さんにそう言われました
    って言ったら
    そんなの あるわけない
    馬鹿じゃないの
    と、言われてしまって💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひどいですね(;_;)
    何をしてるんだ!!となってしまいます😭

    • 12月18日
りらっくま

私も予定日より1ヶ月早く産まれました!
追視は最近できるようになりました!
うちの娘はもうすぐ3ヶ月がきます!
他の赤ちゃんの成長を見ると
うちの子はまだかな〜って思ってしまいますよね😅

ゆず

私も子供一ヶ月早く産まれました。
今月で三ヶ月になります。
目見えてるぽい見たいで良くキョロキョロしてますょ

あんな.v_v.

予定日三週間前に産まれました!
今週末に3ヶ月になりますが、いないいないばぁは全く無反応です笑
追視は一ヶ月のはじめ頃から少しずつするようになりました!
音にはあまり興味がないのか、ガラガラよりも物に反応してました!
赤や黄色のものを目の前で動かしていただけですが、だんだん出来るようになりましたよ💡

でも、子供の成長は個人差がありますし、一ヶ月早く産まれても、予定日に産まれても、その子によっていつなにが出来るようになるかはバラバラだと思いますよ👍
そこを気にしていたら、今後もずっと「一ヶ月早く産まれちゃったから、まわりのみんなより出来るのが遅い!みんな出来てるのに、うちの子はまだできない!」って気にしちゃうと思います😭
義母さんの言うことは無視して、我が子の成長ペースにあわせましょ🎵
ここから日に日に急成長して、昨日出来なかったことが突然出来るようになりますよ😍♥️