
年末だからということもあって最近旦那の遊びに行く頻度が増えてきて私…
年末だからということもあって最近旦那の遊びに行く頻度が増えてきて私のストレスも一気に増えてきました。
完全母乳ということもあって娘は8ヶ月になりますが旦那に預けてお出掛けなど1度もした事がありません。
少しぐらい「俺が見てるならゆっくりしておいで」
とか言ってくれてもいいじゃないか。
とモヤモヤ、イライラ。
旦那が遊びに行くというと
いいよとは言うものの嫌な顔をしてしまいます。
嫌な顔されると行きづらくなる。と言われますが
こっちは8ヶ月も我慢してるのに
笑顔で行ってらっしゃいなんて
言えるか馬鹿やろう。て感じです。
行かせてもらえるだけ
有難いと思って欲しい。
- こまったさん(6歳)
コメント

ままり
俺がみてるからゆっくりしておいでなんて今まで言われた事ないです😳
今はもう諦めてるというか、期待してないです。
最初はやっぱりイライラしましたが、今は行くなら勝手にどうぞって感じです(笑)

mana
うちの旦那も遊びに行く頻度が多いです。
ストレス発散しないと行けないとか……
うちなんか、
家事やって、旦那のじぃーちゃん、ばぁーちゃんの愚痴とか聞いたりして、子育てして……
ストレスたまるのに……
自分だけ遊びによく行けるわと思いながら……
あんたは、
自由に遊びに行かれていいよねって思いながら行ってらっしゃいって……
-
こまったさん
旦那がストレス発散しないと行けないっていう気持ちとこっちも一緒ですけど!!?って感じですよね😒!
こっちがストレスたまらないとでも思ってるんですかねー!- 12月18日
-
mana
こっちの方が
ストレス溜まるわって思います(∩˃o˂∩)- 12月18日

みっちゃんママ
私も完母だったので
預けられず、パパ見知りもあり
全然1人で出掛けるなどしたことありませんでした!
今もですけど😂😂
旦那が出掛けると
私はラッキーと思います(笑)
ご飯も適当でいいし、
出掛けた分、家事させてます😂
旦那さんも出掛けた分
こまったさんがゆっくりできる家事などお風呂入れるなどしてくれたがまだいいですね😞😞
-
こまったさん
完母はやっぱり大変ですよね😭
私も最近一緒の空間にいるとイライラするので帰ってこないでってなってきます(笑)
私も出掛けさせた分、旦那に家事させようかな、、- 12月18日

Sママ
今月週1.2で飲みに行ってます。
なんでこんなに自由なんだって。
今日なんて、夜飲み行くんだった!って。こっちは節約とかいろいろしたり、旦那に預けて外出なんて何ヶ月もしてないし(実家には頼ってます笑)
だったらご飯作って子ども寝かしてから行けって思いますね!
不平等!
-
こまったさん
ほんと不平等ですよね!
私も旦那から
今月忘年会とかでお金足りないからお金降ろすねと言われました。
ずるいずるいずるい。ってイライラしてます😩- 12月18日
-
Sママ
さっきなんてイライラしてるけど何?とか言われました!こっちの立場なんも考えてないって思いましたね!
むかつくんで1人晩酌してます😂😂- 12月18日
こまったさん
なかなかそんな事言ってくれる人いないですよね、、(笑)
期待するだけストレス増えるだけですね(笑)