![MaUka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よろしくお願いします!みなさん、離乳食ってどうされていますか?私は買…
初めての投稿です!よろしくお願いします!
みなさん、離乳食ってどうされていますか?
私は買ってた食材を単品で
茹でたり切ったりする下ごしらえは
先にしといて冷凍個へ保存してます。
そして
毎回ご飯前に調理して作ってあげてるんですけど、
(たまに多く作って次のご飯の時にあげたりもしてます。)
時間がなかったり早く早くってなると
ベビーフードに頼っちゃったり
トースト作る予定がパンちぎるだけにしたり
手抜きになってしまいます😭💦
献立も炭水化物、タンパク質、ビタミンって
考えるのが大変で。。。
みなさんは、離乳食(ゴックン期~OK)
ご飯前に調理してますか?
献立は どのように考えてますか?
その他にも離乳食について
いいアドバイスがあれば
教えてほしいです!!
簡単レシピも大歓迎です!!
宜しくお願いします👍✨
- MaUka(7歳)
コメント
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
私も同じですよ(笑)ベビーフードに頼る時はそれに野菜足したりして一応作ってる感にします😅💦2人目だし特に気にせず、大人のご飯作ってる時に少し取り分けて薄めに味付けするだけ、とか、何でもちっちゃく柔らかくして食べさせてますね😝
![ママぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママぱん
1歳になってからは取り分けできるものは取り分けてます。味噌汁、煮物や煮魚はお湯で薄めたり、ハンバーグや、つくね、ソテー、炒めものも柔らかいものは小さくしてあげてます。
あとパンが好きなので、昼はだいたいパングラタンや、ヒタパン、8枚切り食パンまるまるなど手抜きの時もあります。
-
MaUka
コメントありがとうございます♥️
1歳一緒ですね*♬೨̣̥
取り分けれるっていいですよね!
具材は一緒だから♡
うちの娘もパン好きです!
グラタンとかパンの
サイドメニューって
何にしてますか??- 12月18日
-
ママぱん
ストックしてある野菜を使って、ミルクスープ、ポタージュといったスープ系と手づかみ大好きなので、おやきとプチダノンを出してます😄
- 12月18日
-
MaUka
そうなんですね😂💓
アドバイスありがとうございます!
気持ち楽になってきました♥️- 12月18日
![けろぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろぷー
私も食材ごとに下ごしらえしたものを冷凍しておいて、食べるときに何種類か選んで簡単に調理する感じです!
最近は手づかみ食べ用におやき?お好み焼き?も作って冷凍してます😄
あとはみそ汁の具を取り分けたりと適当です😂
-
MaUka
コメントありがとうございます♥️
同じですね👍✨
おやき、お好み焼きの冷凍いいですねo(*º▽º*)o参考にします!!
なるほどー!
味が染み込んでて
美味しそう😂💓- 12月18日
MaUka
コメントありがとうございます♥️
なるほどぉ~!!
大人のご飯の小さいバージョンは
可愛いし、
同じの食べてるから
嬉しいですね😂💓
参考にさせて頂きます!!