
コメント

たろ
授乳間隔は段々と間隔が長くなります。回数は減ります。
ミルクや母乳は離乳食が三回食になったころから辞め始める人も出てきますが、ちゃんと栄養がミルクや母乳以外からとれていればいつ辞めてもいいですよ。
3歳くらいまで飲んでる子もいます。
たろ
授乳間隔は段々と間隔が長くなります。回数は減ります。
ミルクや母乳は離乳食が三回食になったころから辞め始める人も出てきますが、ちゃんと栄養がミルクや母乳以外からとれていればいつ辞めてもいいですよ。
3歳くらいまで飲んでる子もいます。
「ミルク」に関する質問
生後18日 混合でのミルクの足し方について悩んでいます。 出生時3138g、退院時3100g、2週間健診で3410gの男の子です。初産です。 入院時から🥧🍼混合です。 退院時(生後7日)には🥧各5分ずつ+🍼80mlを産院から指示されて…
離乳食についてです。 生後7ヶ月になりました。 6ヶ月ちょうどで初めてまだ1回食です。 ミルクは1日4回で、240を3回、200を1回です。 離乳食の量が増えて200で満足するのでその時だけ減らしてます。 2回食の場合はいつ2…
いつも毎朝九時に朝ごはんとミルクあげてます。明日病院で8時には家をでないといけないため、朝ごはんスキップしても大丈夫ですかね?ミルクだけで
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママでございます
ありがとうございます!!