
コメント

みき
アレルギー症状のことをアナフィラキシーというと思うのですが、、、

ゆう
アレルギー反応とアナフィラキシーショックは別物だとは思いますが、呼吸が苦しくなるまでいくのはアナフィラキシーショックだと思います。😓
-
ぽんちゃん
別物なんですかね😂?
やはり呼吸器系に出るのはアナフィラキシーなんですね💧小児科医には「アレルギー症状落ち着かせるために注射するねーしか言われず、アナフィラキシーの説明とか何も無かったので😷」- 12月18日
ぽんちゃん
え?そうなんですか!?
鼻水とか急に垂れ始めるのもアナフィラキシーの一種ですかね💧?
みき
原因となるアレルゲンと接触して数分から数十分ほど経過すると、アナフィラキシーの症状が現れはじめます。特徴は、全身の複数の臓器にアレルギー症状が起こる点です。具体的には以下のような症状が挙げられます。 皮膚症状:蕁麻疹 呼吸器系の症状:咳・鼻水・くしゃみ 消化器系の症状:吐き気や下痢、腹痛 ...
調べてみるとこういう風にでるので、アナフィラキシーっていうと命に関わるようなイメージで、湿疹程度ならアレルギー反応かなと個人的には思っています
ぽんちゃん
詳しくありがとうございます!!!なら今回はアナフィラキシーなんですね💧何も説明なかったので、私の勉強不足なのかな😫
みき
お医者様によって捉え方が違うのかもしれないですね。
ぽんちゃんさんの程度ならアレルギー反応かなっていう人と、いやこれはアナフィラキシーでしょっていう人がいるというような。
アレルギー反応の重篤なものがアナフィラキシーと言われると思うので、明確な線引きが難しいのかなと思いました!
ぽんちゃん
なるほどですね🤔
今日、小児科外来にかかった時に、先週起きてたのが「アナフィラキシー」と初めて知ってびっくりとショックが大きくて💧