
1歳半の娘が風邪症状で、食欲がなく熱もある。病院に行くべきか悩んでいる。
1歳半の娘が昨日から風邪っぽいです(´・ω・`)
症状は
・鼻水
・タンが絡んだような咳
・1日1~2回の緩めのうんち
・夜になると37度ほどの熱、寝ると38度くらいになります
さっき夕食を食べさせたのですが全然食べず、
りんごをあげたらやっと食べてくれました(´・ω・`)
水分補給もちゃんとできているようでおしっこが少ないなどはありません。
元気もある方だと思います。
今の時期、病院に連れて行ってほかの病気をもらってくるのも怖いのでまだ行ってないんですが、やはり連れていった方がいいんでしょうか(´・ω・`)
雪も多いので尚更行くのを躊躇ってしまうのですが…(><)
- mamaxoxo(10歳)
コメント

pikari
私ならば、今の症状であれば後1日様子見ます。
熱もそこまで高い訳ではないですし、りんごでも「食べれる」なら数日はいけますし。
何より元気があるなら、今雪の中無理に連れて行くのも仰るようにリスクが高いかなと思います。
吸引機でこまめに鼻水取ってやると食欲も少し回復するかもです。
早くよくなりますように!

せとまのまま
寝ぐずりとかはないですか?痰が絡む咳は悪化したりすると肺炎になってしまう可能性もありえるので出来れば連れて行って上げたほういいと思います!
-
mamaxoxo
お返事ありがとうございます!
寝ぐずりとかはないです!
昨晩は2回ほどむせてましたが普通に寝てました!
咳も1日中ずっとしてるわけでもなく、1時間に1~2回むせるかな程度です(><)
ひどくなるようなら早めに病院に行った方がいいですよね(´・ω・`)
ありがとうございます!- 1月25日

☆YUKAKO☆
RSウイルスか、風邪か…???
熱が微妙だし、水分補給や少し食べてくれているなら、少し様子見でもよさそうです。
インフルエンザも流行ってますし、雪の中、外出して悪化させても心配ですしね💦
熱が39度以上でグッタリ気味だと、行った方が良いと思います。
-
mamaxoxo
お返事ありがとうございます!
様子見で大丈夫ですかね(><)
このままよくなってくれればいいんですが…(´・ω・`)
ありがとうございます!- 1月25日
-
☆YUKAKO☆
お大事になさって下さいね。
- 1月25日
mamaxoxo
お返事ありがとうございます!
自分の食べたいものは食べれるようです(><)
やはり雪の中行くのはリスクありますよね(´・ω・`)もう少し様子見ようと思います!
ありがとうございます!