
コメント

らる
上の子はベビーフードで育ちました🤣👍手作りは食べてくれず😭💦ビンよりも袋タイプのものの方が食い付きよくてそればかり😭💦ご飯にかけるタイプ買ってご飯だけおかゆ作ったり…あとはミルクも3歳までやめれず(笑)フォローアップも飲ませてました💦いくらかかったか覚えてないですが、ドラッグストアでポイント高い日にまとめ買いしてました🤔✨3歳児検診で肥満と言われてしまい、ミルクもジュースもやめたら今は標準体型であまり風邪もひかず超健康体です😎👍✨
らる
上の子はベビーフードで育ちました🤣👍手作りは食べてくれず😭💦ビンよりも袋タイプのものの方が食い付きよくてそればかり😭💦ご飯にかけるタイプ買ってご飯だけおかゆ作ったり…あとはミルクも3歳までやめれず(笑)フォローアップも飲ませてました💦いくらかかったか覚えてないですが、ドラッグストアでポイント高い日にまとめ買いしてました🤔✨3歳児検診で肥満と言われてしまい、ミルクもジュースもやめたら今は標準体型であまり風邪もひかず超健康体です😎👍✨
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまーりー
いつまで手作り続けましたか😭?
いま初期で10倍がゆ食べてくれなくて、潰さなければ食べてくれたりとかしますかね😭?
やっぱりまとめ買いが一番ですかね😭
らる
しばらく作ってみて、あまりにも食べなくてミルクばかりだったので、試しにレトルト買ったらバクバク食べたのでほんとあまり作ってなかったですよ😱💦8ヶ月頃には保育園入れて働きに出たので、なおさら手作りする気にもなれず…その頃にはほぼレトルトでした🥺そうですね、そういえばうちの子もお粥の状態より潰してない状態の方が食べました😳💕もはや自分が作る離乳食よりもレトルトの方が色んな野菜入ってるしこっちの方が栄養あるや😅と思ってあげてました🥺💕
まだ5ヶ月で離乳食始めたばかりなら様子見で少しずつ買って行った方がいいのかも🥺?
たまたま昨日Twitterで見かけたんですが、小児科の先生の言葉です😎💕あまり離乳食食べなくても、嫌でもいつかは普通食食べるので焦らずゆっくりでいいと思いますよ💕レトルトでも食べてくれるなら優秀です🥰
まーまーりー
そうなんですかー😭
大変ですよね、はじめたばかりなのに、すでに心が折れそうです😅😅
このツイートすごく前向きになりますね!!
少しずつこどものペースに合わせたいと思います😭😭
らる
グッドアンサーありがとうございます🥺💕
私も来月から離乳食だ〜上の子みたいに食べてくれんのやろな〜て思ってたら、たまたま見つけたTwitterの言葉で、なんだか少し気が楽になりました🤣💕手作りして食べてくれない時の悲しさと言ったらもう辛いですよね😱💦私も来月からボチボチ、きっとレトルトも取り入れつつ(笑)離乳食進めて行くと思います😫💕大変だけどほどほどに頑張りましょうね🥰
まーまーりー
ほんと、離乳食初期って手間もかかるしつらいですよね😭
パクパク食べたら作りがいあるのに、、😭
レトルト頼りつつお互い頑張りましょう!!笑笑