
コメント

ママリ
うちも離乳食の量食べるようになってから、離乳食後のミルクは飲まなくなりました😅 多分ずっと咥えさせてれば飲みきるんでしょうけど、遊んでるというか、飲む気が感じられないというか…(笑)
最初は食いつくので、とりあえず飲ませて飲んだ量が少なくても娘がやる気なくなったら終わりにしてます💦
それでも次のミルクの時間まで持つので、お腹いっぱいなのかなと思ってます😊

サト
ぴかさんと 同じく、ほぼほぼ 離乳食後のミルクは飲まなくなり、
かと言って、ぴかさんの娘さんのように次のミルクまで持てば良いですけど、うちは途中で、時には1時間、大体2時間後にはいきなりギャン泣きで、お出かけの時などはミルクの時間が逆算しづらく、外でいきなりギャン泣きとか、周りの目が辛いです😓
外出しづらくなってきました😣💦
-
ぱおーん
返信ありがとうございます!
そうなんですね〜💦
次までもたないとなると、
リズムがつかみづらいですよね😫‼︎
こっちとしては1回で済ませたいのに…なかなかうまくいかないもんですよね😅💦- 12月19日
ぱおーん
返信ありがとうございます!
そうなんでよね、ほかの時間のミルクに比べて、やる気が感じられないんです🤣💦
うちもお腹いっぱいな可能性大なので、ちょっとずつミルクの量減らしてみようかな…!
ママリ
分かりますー😂!!
うちは離乳食開始くらいの時は200作ってましたが、今では120にしてます!それでも、飲まない時はちょろっと飲んで殆ど残します😂💦
残したミルク捨てるのも勿体無いし、試しに減らして見ても良いと思います😊✨