
あさぎり病院での出産経験者へ質問です。病院の準備についてアドバイスをお願いします。個室希望です。
あさぎり病院で出産された方おられましたら
よろしくお願いします🥺
年始に帝王切開にてはじめてあさぎり病院で
出産します(^^)💕
その時、病院側で準備されている物が
まぁまぁあるみたいで、こちらで準備を
しないといけない物は冊子にも記載されて
いましたが、記載されていなくて
これは必要だった!!って物があれば
アドバイスいただけたら嬉しいなと思い
質問させていただきました(^ ^)❤️❤️
部屋は個室希望です👏よろしくお願いします🤲
- あむまま(6歳, 10歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大部屋でしたがそちらで出産しました😊
個室の状況はわかりませんが、
のちに入院中旦那に持ってきてと頼んだもの記載しておきます(笑)
・お風呂セットが入るぐらいのサイズのトートバッグ
・それをかけるS字フック
・夜用ナプキンとりあえず1パック330〜400のサイズあれば安心です
・乳頭ケアクリーム
・悪露漏れ防止にスパッツ
母乳パッドは使いすぎて足りなかったんですが、看護士さんに言えば貰えました🤣
乳頭保護器は病院で買えます。半分ぐらいの妊婦さんが使ってました。
私はピジョンのもの持って行きましたが、判断はお任せします。
病院内はとても暖かかったのでは羽織りものいるかな〜?私は春でしたのでそこは冬に出産された妊婦さんがいれば聞いてみてください!
とっても良い病院でしたよ😊💓
はじめてのママリ🔰
帝王切開ならお腹締め付けない方がいいですかね💦それならスパッツは無くてもいいかもしれないです。すみません!
はじめてのママリ🔰
何度もごめんなさい!書き忘れ!
乳頭ケアクリームとサランラップは超必須でした😂😂😂
ぶっちゃけこれさえあれば乗り越えれました(笑)
あむまま
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます〜🥺💓💓
ちなみに、ドライヤーは持参しましたか?
そろそろ、入院時の荷物を準備しないと
思っていたところなので本当に
助かりました☺️❤️
とっても良い病院でした←とても
たのしみになってきました〜🥰👏
はじめてのママリ🔰
個室の方とお話する機会があったのですが、その方はナースステーションで借りてました!
大部屋だと部屋にシャワーがあるのかな?
個室だと母子同室できるし、その場合はお見舞いに来られた方に赤ちゃんしっかり見てもらえるので羨ましかったです💓大部屋はガラス越しのみベビーの面会でしたので😅
まぁ、別室をオススメします(笑)
ゆっくり休めましたー!