
娘が血便が出た後、元気なので様子を見ていたが、不安で再受診を考えている。腸重積の症状や再受診の必要性について相談したい。
不安なので質問させてください。
先週金曜日の夜中に下痢気味のウンチにイチゴジャム状の血が全体的に混ざっていました。#8000で相談したところ、泣いたりしていないで眠れてるなら朝になったら受診して下さいとの事だったので、朝一小児科に受診したところ、触診し、ウンチの写真も見せたら、腸重積かと思ったけど、お腹押しても痛がらないし、ミルクも飲めてるみたいなので菌の検査だけしましょうと整腸剤をもらって帰りました。娘も普段と変わらず元気だったので様子を見ることにしました。その日の夜また血便が出ました。イチゴジャム状の血も大量にでました。
でも、娘はいつもと変わらず元気だったので次血便でたら大きい病院で診てもらおうと思って様子を見てましたが、それから血便は出なくなりました。
でもやっぱり腸重積じゃないかなぁと調べたりしてるうちに不安で仕方ありません。
腸重積の場合痛がるや吐くなどありましたが、全く痛がらない場合もありますか?
もう一度受診した方がいいですか?
腸重積になった方などいたらどんな症状だったか教えて下さい(´;ω;`)
- ももちゃんママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私自身が新生児の時に腸重責になりました!
母の話によると、大して痛がりもせず、一時間ごとに少量の吐き戻しを繰り返してたそうですが、機嫌も良かったそうです。ですが、念のために病院へ行った所、腸重責ですぐに入院でした😓
再度、大きい病院で見てもらった方が安心かと思います!

みぃちゃん
腸重積になったら、絶対に痛がります。腸が捻れて絡まったと考えてみてください。痛くないわけがありません。
息子も同じくらいの時にイチゴジャムっぽい血便を出し救急外来に行きました‼︎
ウンチを見て、お腹の触診と問診の結果痛がらないし他の症状もないから様子見と言われました。もし心配ならレントゲン?撮るけどオススメはしない。もしまた血便出たら来てください。出なかったらかかりつけ医に一応診てもらってって言われて一晩様子見ましたが血便は出ず。翌日かかりつけ医に診てもらい、やはり腸重積ではなくおそらく肛門付近か腸が荒れて出血しているだけだと思うと言われました。その後少し血が混ざる程度のウンチはありましたがイチゴジャム状のウンチは出ませんでした‼︎
友達の子はまず最初にいきなりお腹が痛い‼︎って尋常じゃないくらい痛がり、どうしたどうした?って慌ててるうちに落ちつき、また痛がりを繰り返してオムツ全面にべっとりとしたイチゴジャム状のウンチを何回もしたそうです。
-
ももちゃんママ
ありがとうございます!
腸が捻れたら痛いですよね💦
急な血便だけが本当に心配です。
娘も何でもないといいのですが…
血便以外は凄い元気なんで様子をみてみます。- 12月18日
ももちゃんママ
ありがとうございます!
痛がらない場合もあるのですね💦
娘も全く痛がらず吐き戻しもなく血便もなくなりミルクもたくさん飲んで元気いっぱいなのでもう少し様子みることにしました😭