

LAPIS
歩けるようになったら一緒に雪遊びするつもりでいます
あなたは家に閉じこもったまま雪解けを待つんですか?

*yuki*
去年1歳の時めちゃくちゃ雪遊びしましたよ😃
危険は夏よりも少ないと思いますよ!
転んでも痛くないし、寒い位じゃないですかね!
誰かに会ったりするよりは風邪の危険は少ないと思いますよ!
風邪の菌は人から移りますから!
きちんと暖かい格好したら問題ないですよ😊
どんどん遊ばせてあげたら良いですよ😊
-
ぴーちゃ
ちょっと寒いとこいくと鼻水でちゃいます😓 あそばせてあげたいんですが🤣
- 12月20日
-
*yuki*
それは風邪ではなくただ寒くて鼻水出ているだけですよ!
それは大人も一緒ですよ😊
ずっと家に引きこもってばかりだと免疫力高くならないですよ😃
どんどん遊ばせて風邪も引くことも大事ですよ😃
うちの娘なんて1歳になってから毎週小児科通ってましたが2歳になってからは小児科に滅多に通わなくなりました😃
風邪引かせたくかもしれないですが、今のうちに沢山風邪ひいておくと後々楽になりますよ😊- 12月20日
-
ぴーちゃ
まだ風邪引いたことなくて、びびってますw たくさん遊ばせたいです♪
- 12月20日
-
*yuki*
風邪引かない子供も大人もいないので、大丈夫ですよ😊
風邪引いたら小児科に連れていけばいいだけなので、そんなに怖がらなくても大丈夫ですよ😊
もし風邪ひいてどう対処したらいいかわからなかったらこのママリでまた相談すればいいだけです😊- 12月20日
-
ぴーちゃ
たしかに、ごもっともですよね🤣ジャンプスーツ購入探してみます♪🙏❤️
- 12月20日
-
*yuki*
1歳過ぎたら3歳までは頻繁に風邪とか色々病気にはなるよと友達の先輩ママが言っていたのでそれは覚悟が必要だと思います😊
怖いのは最初だけなので、ひろあいさんもママとして成長できるときですから怖がらずにどんどん遊ばせましょ😊
お子さんが雪で遊んでると家にいれるの大変な位大好きになると思いますよ😊
うちの娘がそうなので😊
ぜひ沢山遊んであげてください😊- 12月20日
-
ぴーちゃ
そうですよねー🤣
ジャンプスーツとかで遊ばせるとき、手袋はどうしてますか??履かせて雪触らせますよね?😂- 12月21日
-
*yuki*
手袋履かせて遊ばせますよ😃
でも親指はなかなか親指の所に入れれないみたいで、全部の指が一緒になってるから雪はつかめないけどそれなりに遊べますよ😃- 12月22日
-
ぴーちゃ
ジャンプスーツとミトン手袋🎄クリスマスプレゼントにと購入しました🙏💕ありがとうございました✨
- 12月22日
-
*yuki*
とんでもないです😊
とっても良いクリスマスプレゼントになりましたね😊
グットアンサーに選んで頂いてありがとうございます😊- 12月22日

退会ユーザー
一歳ならソリで遊ばせてましたよ!
保育園ならその時期から外に出ますし
北海道に住む以上寒さに慣れてもらわないとですしね
ちゃんとすれば危険ではないです
しっかり防寒して暖かくさせて長時間は遊ばせないので
風邪はひかないですよ
遊ばせても30分程度です!
-
ぴーちゃ
保育園でも雪遊びしますか❄️
ソリ買って引っ張るだけでも、遊んでみようかと思います♪- 12月18日
-
退会ユーザー
あまり雪遊びはしませんが
雪に飛び込んだり雪の上で歩いたりはします!
外で歌や手遊びとか
していたみたいです
寒さに慣らすためと聞きました
上の子たちがやってイベントに参加したりしてましたよ- 12月18日
-
ぴーちゃ
そうなんですね!
遊ばせてようかなと思います!✨- 12月18日

ははは
上の子たちも1歳くらいから遊んでいましたよー!
ぼーっとしてたり、泣いてましたけど笑
寒いだけで風邪はひくわけではないので、吹雪いてない日に遊ばせてみては?

ゆうママ
昨シーズンは雪かきの時にママさんダンプに乗せて遊んでました 笑
ガッツリ雪遊びはしなかったですねー

ゆいまま
北海道札幌市です😊
自宅前の公園で遊ばせてます✨🎿
普段は歩きまくりですが、まだ雪の上を上手く歩けなくて、座り込んだりして雪触ってます☃️
-
ぴーちゃ
また札幌行きたいですーっ
結構みなさん遊ばせてますね❕😃- 12月18日

ハチ公
ジャンプスーツ着せて、濡れない手袋で除雪しながら遊ばせてます💡
本人は雪の上で転んでも痛くないみたいでキャッキャと喜んでます(笑)
コメント