※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまま
子育て・グッズ

熱が続き、原因不明。病院で検査済み。熱が下がらず、不安。大きな病院へ行くべきか悩んでいます。

昨日の昼頃から熱が出て40℃~39℃が
ずっと続いています。
昨日は急患センターに連れて行きましたが
明日かかりつけに連れて行ってとの事で
今日の昼かかりつけにかかりました。
インフルエンザの検査、血液検査をしてもらいました。
どちらも問題なかったのですが、結局熱の原因は
ハッキリ分からず、、アンヒバ坐薬を使ったのですが
熱が下がりません、、😔
現在39℃で、保冷剤で冷やすのも嫌がり
熱さまシートもダメです。眠りも浅く
私が側に居ないと号泣でお風呂にも入れず、、😥
大きな病院に連れて行った方がいいのでしょうか、、
(食欲✕、水分補給〇、授乳中)

コメント

ゆまま

それは心配ですね💦
水分がとれてるだけいいですが
私ならとりあえず#8000に電話してアドバイスをもらいます💦

  • あまま

    あまま

    電話してみます💦ありがとうございます😭

    • 12月17日
ちぃまさ

突発はもうやりましたか?!

  • あまま

    あまま

    突発はまだです😭

    • 12月17日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    熱以外に何も症状がないなら突発かもしれませんよ?
    高熱が4、5日続いて熱が下がってきたら発疹がでます。
    人によりますが別名不機嫌病と言われるくらいなのでかなり機嫌悪くなります。
    突発は薬はありません。
    水分が取れていて眠れているなら座薬はなるべく使わない方が良いです。
    グッタリしている、ずっと愚図って眠れない、水分を取ってくれないとかなら使っても良いと思いますけどね。
    結局座薬で熱が下がっても効果がなくなるとまたあがってきます。
    その時が子供にとったら一番辛いみたいです。
    病院では何と言われたんですか?
    突発かもねとは言われませんでしたか?!

    • 12月17日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    ちなみにうちも夜は眠りが浅くてずっと抱っこしてました。
    お尻痛いし自分は眠れないしキツかったです。

    • 12月17日
  • あまま

    あまま

    座薬はできるだけ使いたくなかったのですが、きつくて眠れずに泣いてぐったりしているので使いました😭
    突発はまだなので先生に
    突発の可能性はないですか?
    と聞いたんですけどスルーされて
    解熱剤とビオフェルミンだけ処方されて、、
    説明はありませんでした😔

    • 12月17日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ

    グッタリしてたんですね…
    熱以外に何かありますか?

    • 12月17日
  • あまま

    あまま

    少しだけうんちが緩いです😔

    • 12月17日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    突発は下痢になる事もあります。
    うちも一回だけ下痢でした。
    今は眠れてますか?
    病院でも「風邪か突発かな〜」って言われると思うんですけどね…
    スルーだったんですもんね…
    明日、熱以外に何か症状が出てきてしまったらもう一度受診してみても良いと思いますが熱だけなら様子見ても良いと思います。
    発疹がでてきたらきっと突発かもしれませんし。

    • 12月17日
  • あまま

    あまま

    今やっと眠りました。。
    そうですね😭
    初めてこんなにきつそうな息子を見て焦っていたのですが、ちぃまささんのコメントで気持ちが落ち着きました。ありがとうございます😭

    • 12月17日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちは初めての熱が突発だったんですけどかなり焦りましたよ…
    一歳二ヶ月の時でした。
    可哀想だし置くと泣くし私もどうして良いのかわからず…
    妹が三人のママで先輩だったので色々聞きました(笑)
    ちなみに発疹は痒みとかはないので塗り薬はないです。
    突発だと熱が続きますが発疹がでてきたら一度受診して診断してもらうと良いですよ!
    ママも寝不足で辛いですけど一番辛いのは子供だし終わりは来るので頑張ってください。
    不機嫌で抱っこばかりで後追いがまた始まってしまったのかと思うくらい離れられないかもしれませんが子供のためだと思い耐えて下さい💪
    また何かわからないことや心配な事があったらコメントしてくれればわかることはお返事しますよ👍

    • 12月17日
すもも

とりあえず水分がとれているなら大丈夫だと思いますが…
高熱なので、辛くて眠りも浅いのでしょうね。
坐薬も必ずしも下がるものでもないですし💦
他の方がおっしゃるように、心配であれば#8000に電話してみて、緊急性がないのであれば明日様子を見て大きい病院で診てもらいますかね…
ちなみに突発はお済みですか?😢

  • あまま

    あまま

    突発はまだです😭

    • 12月17日
はじめてのママリ

41℃の熱が出て焦って#8000電話したら子供は42℃で救急だから、それまでは様子見でって言われました😅

突発しました?
うちは溶連菌の時に高熱続いて大変でした💦病院でも風邪かな〜って帰されて3件ハシゴしてやっと調べてくれる病院に出会い溶連菌と判明しました😣
水分補給ができているなら2〜3日様子見という手もあるかもしれません🤔

熱の勢いが強い時は解熱剤も効きません🙅‍♀️手足が熱いなら薄着で冷やす・手足が冷たいなら暖める…基本ですが、これしかないかもしれません😵

  • あまま

    あまま

    そうなんですね、、😭
    突発はまだです😥
    そうですよね😭
    眠たいのにきつくて眠れなくて
    泣いている息子を見るとつい
    どうにかしてあげたいと思うんですが😭ありがとうございます😭

    • 12月17日
ママリ

うちは突発のときは39〜40度の熱が3日間続いて、アンビバ効かなかったですよ💦
発熱+発疹だと川崎病とか心配ですが、熱だけなら様子みてはどうでしょうか?

  • あまま

    あまま

    そうなんですね😭
    様子見てみます😭ありがとうございます💦

    • 12月17日