※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

2歳の息子に箸を使わせているが、リング付き箸を使いこなせるか心配。箸の使い方を練習中だが、リングに指を入れることはまだできない。箸はもう使えるのか不安。

最近、息子が箸を使いたがるので指のリングがついた箸を買ってあげたのですが、これって結構練習しますか??
箸に引っ掛けたり、刺したりして今は使っていて、リングに指を入れるのを見せたりはしていますが、やる様子はありません😂2歳だと箸ってもう使えるんですかね??😭

コメント

はる

リングがついた矯正箸はあまりよくないって言いますよね、、、
どちらにせよ、最初からきれいに箸を使えたらかなりの天才ですよ!
何事も徐々に、だと思います☺️

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    何も下調べせずに買ったので…。
    そうですね♪初めからは大変ですよね😅ありがとうございます。

    • 12月17日
deleted user

リングつきのものを最近使いだしてはじめから細かいものも上手に挟んで食べてました( ¨̮ )
リングつきのはよくないとききますが、指入れる3点を固定させ全体的に綺麗に持てて使えていれば大丈夫だと思ってます(^^)

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    それはすごいですねー!✨
    気持ちと技術があってないのかな…。また様子見ます。

    • 12月17日
チョコアイス

うちの息子は、4歳ですが3歳くらいからお箸に興味出てきたので、渡したら少しずつ上手くなって、外出先、幼稚園にも持って行ってます。時々使ってるみたいです。お箸が上手く使えないと手掴みになりますが😅

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    持っていくの、なんだかかわいいですね☺️💗
    うちも途中から、スプーンとかに持ち替えてます😂笑

    • 12月17日
わさびずく

スプーンフォークの金属味が嫌でか、うちは早々にお箸になりました。
最初はエジソンでしたが、今は2点繋ぎがあるお箸です。
ハサミが使える子ならドンドン行けますよう〜

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    子どもの箸もいろいろありますよね😅見てびっくりしました😱
    ハサミはまだ与えてなかったので、今度そっちもさせてみようと思います☺️

    • 12月17日
プリンちゃん

うちは1歳半位の時に子供が、「○○もおはし欲しいな~」と言い出したので、エジソン箸(リング付きの)を買ってあげると喜んで使い、2,3日で上手に使いこなし豆なども挟んで食べられていました。
今は、リングの数を減らしていっているところです😃

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    すごいですねー!✨
    器用なんですね☺️
    やりたい気持ち大事ですよね✨

    • 12月17日