
離乳食に使う魚に骨が入ってしまいました。骨を取り除いてブレンダーにかけたが、小骨が気になる。あげても大丈夫でしょうか?
離乳食も2回食になる前なのですが、まだ試していないものがあったので、先程鯛の刺身用と書いてある魚を沸騰したお湯で3分ほど入れたので、ブレンダーにかけようと小分けしたところ、骨が入っていました😭💦
一応、でかい骨は抜いたのですが、小骨?はあるのでしょうか、、、魚の繊維みたいなものはホロホロと見えてはいたのですが、大丈夫だろうとゆで汁を加えてブレンダーしました。。。
片栗粉もなにもつけずにブレンダーしてしまったのでパサパサかもしれないですが、なにせ骨が心配なまま作ってしまいました・・・
勿体ないけど、あげない方がいいですかね?(´._.`)
- marotan(4歳1ヶ月, 7歳)

ゆう
濾してみてはどうでしょう?

marotan
フリージングしてしまいました笑😭💦
コメント