
コメント

さー
なれてきなかなー育児と
思ってたら、、
くずって、何しても
泣き止まないとか
寝てくれないとかでしょうか💦

ぼーいママさん
母乳(ミルク)あげても、オムツ替えても寝てくれない。泣いている。
ベッドや布団では寝なくて、抱っこがいい!みたいな感じですね、、
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
今まさにそれです!!
これが魔の3週目なんですね😭- 12月17日
-
ぼーいママさん
そうだと思いますよー😭
そろそろ新生児も終わり、環境にも慣れてきたり、、赤ちゃんなりに訴えをしてるのかと。
ずっとではなく、一時的なものなので大丈夫ですよ!!
抱っこしながら寝るのなら、ママもソファとかにもたれながら寝るとか。
日中誰か見てくれる人いたら、お願いして身体を休めるなどして下さいね。
ママがどうしよう~寝ない~なんで泣いてるの~って。不安になると赤ちゃんも不安になります!
大丈夫よ~寝れないね~など言いながら抱っこしたり、少し泣いてもいいからベッド(布団)に寝かせておくなど。- 12月17日
-
なぎさ
ずっとではないのですね!!
抱っこか、添い寝でそのまま離れなければ寝てくれます!
はい💦
やはり伝わるんですね😣💦
昨日の夜に洗濯したりなどして少しそのままにしたら泣き疲れたからなのか泣き止み寝てました!- 12月17日

退会ユーザー
生後3週目ぐらいになると泣き止まないことが増えたり、寝てくれないことが増えたり…とかですかね?🤔
あまり気にしなくていいと思います。
よく魔の3週目とか言われていますが、気にしなきゃそんなもんだと思ってやり過ごせますから(笑)
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
少し前まではずーっと寝てる子で
起こしても起きない程だったのですが
いきなりそうなってしまったので
何でかと思いまして😭- 12月17日

ママリ
ちょうどその時期に赤ちゃんがお腹の中の環境と違う!!って感じてこの世に居ることに気付くみたいです。
私も悩まされました💦💦
何しても泣くし、あやしてもダメだし、だからと言って外出できないし…
本当に大変でした。。
私の場合生後3週間あたりから1ヶ月半程でした。
1週間で落ち着く子も居れば2ヶ月近くまで落ち着かない子も居るみたいですよ!
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
なるほど!!では、今気付き始めてるのですね😳
でも落ち着く時がくるのですね😊- 12月17日

ちったん
うちもまさに魔の三週目です😭
もう眠くて眠くて…夜中~明け方の抱っこじゃないとダメなグズグズがしんどいです💦
お互い頑張りましょう😭
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
ずっと抱っこされてますか?😳
頑張りましょう😣💦- 12月17日
-
ちったん
泣かなければ見守ってますが、置くと泣く事が多くなり、上の子が起きちゃうのでなるべく抱っこしてます💦が、私もしんどくなるので、そういう時はちょっと離れて無になったりしてます😅
- 12月17日
-
なぎさ
やはり置くと泣いてしまいますよね💦
離れると少し変わりますか?😳- 12月17日
-
ちったん
離れたら私の気持ちが少し落ち着くだけで、子供はなんら変わりません。笑 むしろ置かれるもんだから、泣きがひどくなります😅
やっぱり寝不足だと気持ちの余裕もなくなってしんどいですよね💦
早く魔の三週目抜け出せるといいですよね😌- 12月17日
なぎさ
お返事ありがとうございます!
それって3週目からずっと続くっていうことですかね?
それと3週目だけとかなんですかね💦
さー
まだまだ赤ちゃんも
生活リズム整ってないので
魔の3週目だ💦と意識しすぎない方が
いいかもですね😅
なぎさ
そうですよね😭