※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

先輩に確認したところ、退職金が1年間に10万ちょっとの計算なのか、退職金自体が10万ちょっとなのか、はっきりしていない状況です。

うちの職場は1年間に10万の計算で退職金出ると思うって昔聞いたことあったので、確認のために辞めた先輩に、
(1年間に10万の計算で退職金でましたか?)
ってきいたら
(基本給も違うからなんとも言えないけどそれなりに貰えるよー10万ちょっとはあるんじゃないかなー?)
って来ました。

これは1年に10万ちょっとの計算なのか、退職金自体が10万ちょっとなのか、どっちだとおもいますか??

コメント

ふる

退職金自体かなと思いました😊

もちろん職場にもよりますが大抵の場合、退職金は勤務年数に応じて順当に増えるものではないので💦

  • もも

    もも

    そうなんですね🤔
    職場の人は勤務年数×10とか言ってたり、上司は冬のボーナスくらいじゃないとかいったりでみんなごちゃごちゃなので😭

    • 12月17日
タマ子

1年に10万って結構珍しいので勘違いかもしれませんよ。
大抵は最終月給や勤続年数が考慮されますし、最初の2年は退職金が出ないとか、勤続年数が長ければ倍数が大きくなるとかありますので単純に10万×年数ではない気がします。

  • もも

    もも

    うちは3年目から出ます!
    そうなんですね😭

    • 12月17日