
子供の食事は、ハイチェアやコタツで食べさせている方がいるようです。座らせ方や散らかり対策についてのアドバイスを求めています。
みなさん、子供の食事はどのようにされていますか?
うちはダイニングテーブルがあるので、ハイチェアをおいて子供はそこに座らせて食べさせています。
ですが、今の時期寒くて寒くて、コタツで食べることも多いです。
ですが、その場合、子供はどのように座らせたらいいんだろうと思いつつ、自分のひざに座らせてたり、立ったままだったりします。
立ったまま食べさせるのはダメなのは分かっているんですが…💦
豆イス等に座らせているんでしょうか?その場合ちゃんと座ってくれますか?
また、手づかみ食べだったり、自分で食べさせると散らかりますよね?その対策はどのようにされていますか?
コタツテーブル等、低いテーブルで食事をさせている方はどのようなスタイルで座らせているのか教えて下さい(^^)
- たまご(8歳)
コメント

エリナ
1歳半にもうすぐなります。
アンパンマンのベビーチェア?を用意してますが、まあ、座りません😔(笑)
落ち着きなく立ってウロチョロしながら食べてます😔

メリクリ1983
うちもベビーチェアを使ってますが、最初は座ってもウロチョロしてますね^^
食べ方もそれはもう、すごいので、ベビーチェアの下に新聞紙を敷いてます^_^;

mc♡mama
うちはこういうタイプの椅子に座ってます(^^)
それで床には100均で買ったレジャーシートを敷いて、カーペットが汚れないようにしてます(^^)!
たまご
やっぱりウロチョロしちゃいますよね(^^;
ベビーチェアを用意しようか悩み中です(^^;
でもないよりはあった方がいいですよね~🤔
エリナ
これから教えていきたいな〜って思ってるのであって損はないと思います😆💓お絵描きとかでも使えますしね♪
たまご
そうですね!
おえかきとか遊ぶ時にも使えますよね😊
そういえば義実家に1つあるので、もらってこようと思います😆
ありがとうございます♡